しんじ@大阪 備忘録

旅立ち

昨日、ガレージ整理でこの子が旅立って行きました

引渡し前に最後に走ろうと思い充電したのですが
バッテリーの劣化が以前よりも更に進んでいて
ほとんど走れませんでした・・・

落札した人が取りに来てくれましたが「この大きさで
どうやってバッテリーを4つ積んでるのかを
どうしても見たくて落札した」と言ってくれました。
で、現物を見てえらく感心してました。
どうやら僕の「洒落」を分かってくれたようです(^^)

引き取りに来た軽トラの荷台を見てみると電動の
シニアカーが積んでました。これも引き取ってきたようで
どうやら電動モノの勉強をするようです。
うちのもいい教材になるかな!?

ただひとつ心配なのは・・・
僕よりもかなり「ウェイト」がある人だったので
走りが心配です(^^;;;;
実際、電動モノは「重量」と「勾配」に弱いんですよ。
と、あらぬ心配をしても仕方がないか。

心配、といえばマグナもどきの配線。
忙しくて時間がないので手抜きして?マグナ50の
左右のスイッチを落札しました。これでボルトオンで
作業時間の短縮や!と思い作業開始しましたが・・・
なぜだかウィンカーが点きません(T_T)
いろいろやってたらしまいにはヘッドライトが
ウィンクとか始めてしまい・・・
結局配線作業は終わらずじまい。
左スイッチは中華に戻して配線し直す事にします。

なんだか完成前に春が来てしまいそうな気が
してきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミニバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事