![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/3953f7303a0e58ed2fe8d6c25d0d9f77.jpg)
届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/a8ff7028dbe37416b347bca2aa0e5121.jpg)
確かに薄型ではありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/2b69a982b3428988c4c39ff5ec82472e.jpg)
思ってたほどでもなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/b76bbfd39e14db685139e7d6bd493b5a.jpg)
隙間に収める事はできませんでした(>_<)
思い返すと元々付いてたエアクリは、とてもうまく収まっていました。
(エンジンルームではなくフェンダー内ですが)
ただ、空気を吸う位置が悪くて「雨降りの時に水を吸ってしまうようで調子が悪くなるよ」と言われてました。
それが気に入らなくて色々やってたんですが・・・
発想を変えて「エアクリを替える」ではなくて「フェンダー内の空気を吸わせない」に路線変更する事にしました(^^;
今は下準備の段階ですが、大がかりな作業の必要はなさそうです。