![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/bcbc9710ccfd9f1d344fce32b9d0d3ac.jpg)
リヤのアッパーアームを外してノーマルに戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/51f590c11a082bb74bfe3041f5ccca9d.jpg)
短いほうがノーマルです。ホンダ車はすぐハの字かいちゃうのでタイヤが内減りするんですよねぇ・・・
調整式は高いので他車種のアームを自分で加工しました。
これをつけるとリヤタイヤが地面に対して真っ直ぐベタ当りになります。
タイヤが4本とも減ってるのでタイヤの手配とノックセンサーの修理、エンジンオイルの交換の手配くらいかな?
車検が直前に迫っていて結構あせってます(^^;
なんせギリギリにならないとやらない性格なので(^^;;
これらをやりきらないと夏休みに使えないので・・・
あ、一度もエアクリ交換してないような気がする!?
とりあえずエア吹いてごまかそう(^^;;;