しんじ@大阪 備忘録

前か後ろか

新システムで負圧センサーから思ってる値が出なくて
バキュームゲージがちゃんとした動きをしない原因が
なんとなくですが分かりました。

これはシングルキャブ用のインマニです

この負圧の取出しを使ってますが・・・

よく見るとリードバルブよりも奥側、クランケース側の
負圧を取ってる事になります。

恐らくはリードバルブよりも前側から取らないと
ダメなのかな、と思います。
まだ位置を付け替えて検証した訳ではないのですが。

貴重なSSインマニに穴を開けなくてはいけません(>_<)

今は前の点火系に戻しました。
新システムで6300以上で吹けない原因がキャブなのか
新点火系なのかを切り分けないといけないので。
コンピューターには全く問題はないんです。
要は「近接センサーの反応」次第なんです。

早く結果を知りたいのですが5年に一度の船舶免許の
更新をうっかり忘れてて失効まであとわずか(^^;
GWも用事があるのでなにも出来ません・・・

後方排気のチャンバーも塗っただけで作業止まってるし。

でもそうこうしているうちにポッケ用のベースエンジンが
届く予定です(^^;;;;;;

いったいいつ作業するんだろう??
自分でも予定が立てれてません・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スバル360」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事