
経年劣化が激しいですね・・・

ロゴの部分はほとんど見えないくらい劣化してます(>_<)
それにしてもでか過ぎますね!
測ってみたら約40cmもありました!!
コースを走るにはちょっと大き過ぎますよね・・・
英国車のステアリングといえば

モトリタのウッドですよね(^^)
しかし真ん中につくホーンボタン(機能しないので実際のところは飾りです)にライレーのマークが入ってるモノが見当たりません・・・
ヤフオクで検索したらモモで使える

ロゴ入りのホーンボタンを発見!
コレを使いたいのでモトリタをあっさり諦めます(^^;
モトリタでなくともやっぱりウッドのステアリングがいいな。
モモでウッドといえば

INDYでしょ(^^)

モモ用ボスをゲットしたので

早速取り付けてみました(^^)

このホーンボタンを見つけなければ、普通にモトリタをつけてたでしょうね。
残念ですがコッパデなんとかにバケットは間に合いませんでした・・・
欲しいなぁ、濃い赤のローバックのバケット(^^;