
九州へ行ってきました。
別府で初泳ぎ、というかスライダーばかりを楽しみました。
初滑りってとこでしょうか??
あ、でもミニでは滑りたくはないですね(^^;
別府といえば

地獄めぐりが有名ですね。
僕は小さい頃に行ってるみたいで、写真には残ってますが記憶には残ってませんね(^^;
普段はそそっかしい僕ですがさすがに

ここでは滑りませんよ!!ちなみに

ミニ地獄ってのはありませんのでご安心を!?
今回は以前から行きたかった豊後高田市の昭和の町に寄る事ができました(^^)
昭和ロマン蔵にはたくさんの



旧車がありました!

縦グロ、いいな(^^)

ミゼットはいつでもどこでも人気者ですね!

4気筒のスカイライン。何馬力かというと

誇らしげにエンブレムになってます(^^;

コロナとコルト。ちなみにコロナの給油口の場所が分かりづらくて

バイトの若い兄ちゃんを困らせることでしょう(^^;

久々にスバル360と再会(^^)
中期モデルで42年式くらいですね。

やはりサンドベージュが一番いいな。
あ、シングルナンバーやん(^^)

好みでしょうが、一般的には顔がブサイクになってしまったという評価の水冷R-2。
360水冷化計画で集めた部品が手元に残ってるので、軽く3機くらいはエンジン組めます(^^;
昭和の町のシンボル的存在といえば


ボンネットバスです!!


レストアは福山自動車時計博物館にてされたそうです。
実働のいすず製ボンネットバスとしては最古の個体だそうです。
そんな貴重なバスですが、ここに来れば予約さえすれば無料で乗れるんです!


レトロな商店街の中も走ってくれます。
もう大満足です!!
昭和の町、超お勧めですよ(^^)