![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/b3e543760c38834d391e7f3108b382bc.jpg)
愛車の調子を整える為に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/7d7869421b2c445e3bdbd7f61d209aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/dd39a32e548702a63d869033fc2f2bc2.jpg)
ちょいとグリグリしてやったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/ccd4ef76be8fc0a0f904c8cdf69159c3.jpg)
恐らくラジエターキャップからなのか?
それとも単にクーラントが多かったのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/7fad51f2b997f39cc8b138fab7a4464c.jpg)
エンジンルーム内にクーラントまき散らしてました(>_<)
中古ですが予備のキャップを持ってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/5b1c0b27cb969a7292ba6eb9d3a27ecd.jpg)
とりあえず付け替えてはみたけれど、やっぱ気持ち悪いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/4ea0905911e9ffeb8f3c926244bb1ed6.jpg)
安心の日本製を流用(^^)
ついついキャップと言ってますが、正しくは「バルブ」なんですねぇ(^^;
それにしてもなんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/d9291766cab495f18ff1ee0408a68715.jpg)
トラック使用不可なんだろ?
サニトラには使ったらあかんのか(^^;
クーラントが漏れちゃったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/e7c1ccdc09edc77945274181e9a2c911.jpg)
まあまあ入ってるので、あえて追加はしませんでした。
なんせリザーブタンクが小さいのでね(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/6cc78689b280b0d09dbf809822225653.jpg)
ワイパーの角度が妙に立ってますが、実はうちに来た時からです。
運転してると視界に入ってきて結構邪魔だったんです。
今まで放置していた理由は・・・
運転席側のアームが固くてなかなか抜けなかったからです(^^;
我慢の限界が来たので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/bf71ad677172cfeb6f4f1d46dd124b39.jpg)
気合を入れて外し、位置を合わせました。
運転中のストレスがかなり減りました(^^)