
愛車の調子を整える為に


ちょいとグリグリしてやったら

恐らくラジエターキャップからなのか?
それとも単にクーラントが多かったのか??

エンジンルーム内にクーラントまき散らしてました(>_<)
中古ですが予備のキャップを持ってたので

とりあえず付け替えてはみたけれど、やっぱ気持ち悪いので

安心の日本製を流用(^^)
ついついキャップと言ってますが、正しくは「バルブ」なんですねぇ(^^;
それにしてもなんで

トラック使用不可なんだろ?
サニトラには使ったらあかんのか(^^;
クーラントが漏れちゃったけど

まあまあ入ってるので、あえて追加はしませんでした。
なんせリザーブタンクが小さいのでね(^^;;

ワイパーの角度が妙に立ってますが、実はうちに来た時からです。
運転してると視界に入ってきて結構邪魔だったんです。
今まで放置していた理由は・・・
運転席側のアームが固くてなかなか抜けなかったからです(^^;
我慢の限界が来たので

気合を入れて外し、位置を合わせました。
運転中のストレスがかなり減りました(^^)