![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/b595b7a68d90a97b98c74fbdc6cbe4ed.jpg)
ブラックコイルで強化しています。
通常ポイント点火だと抵抗は3Ωくらいが適正だそうです。
それがフルトラ点火だとそこまで抵抗は要らないそうです。
とはいえ・・・
実は今まで外部抵抗を付けてませんでした(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/d1575d30553f54ea45a78b095ca0d5d7.jpg)
コイルと外部抵抗合わせて1.5Ω前後にしないといけないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/38373d713167fecaca64771c531507e3.jpg)
という事は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/beb699bd1e2ae302c7d34aac875fd689.jpg)
これくらいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/17930ed433440e8b914ffb5e84562ea8.jpg)
抵抗が必要なようです(^^;
そういえば若い頃、R2-SSから部品取りしたコイルをスバルに付けた時、外部抵抗の意味が分からずにコイルだけ付けちゃったので数日でパンクさせちゃったのを思い出しました(^^;
約30年前の失敗をもう一度する訳にはいかないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/c1cf7adb23111207d362ab3a2a12f461.jpg)
意外と大きいコイツを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/1a17ba65ff91429bd876b8cfdeeeeb21.jpg)
場所探しに苦労して付けました。
これでひと安心かな(^^;
壊れる前でよかった(^^)
※ライレー作業メモ
外部抵抗取り付け 0.8Ω