しんじ@大阪 備忘録

アスファルトジャンゴ~(^^;

ある方からのご好意でステーが取れてしまっている
最終型マフラーを譲っていただきました。
この場を使って「ありがとうございました」

さて、なんとか生かすべく作業をしてみます。
朝からチキンラーメン食べて気合いを入れたまでは
いいんだがこの暑さ・・・
熊谷辺りの人からしたらまだまだかもしれんけど
やっぱり大阪は暑い!!ガキだった頃から
比べても格段に暑くなってますよね。
沖縄(宮古島)やハワイは行った事あるけど
大阪の夏のほうが断然暑くて不快ですね。

結局ガレージ入りは午後4時半でした(^^;

以前焼き過ぎてダメになったマフラーからステーを
ちょん切って移植、と書くと簡単やけどそこは素人。
苦労しました。なんとかシュラウド側を終わらせて
ダイナモ側を、と思ったらテールパイプ部に亀裂を
発見。ここを補修されてるマフラー多いですね。
で、溶接で塞ごうとしたら・・・余計に穴が
大きくなってしまった(>_<)
やっぱアークで薄物はむずかしいな(^^;
暑さプラスショック&腕の無さに絶望したので
あえなく作業終了・・・

どうやらこのままのマフラーで車検ですな。
何もやり遂げてないのにビール飲んで今日は
終わりです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スバル360」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事