お誕生日
2007/02/18~2007/02/23 PM15:00 6日間 原稿用紙枚 17枚
2007/2/23
ギャグ小説として執筆w
本当は一日で書けた作品ですね…
18日「魂の髭」を書き終わり、すぐに本作品を執筆し始めましたが、こんなものを書いていいのだろうか…
そう思う自分がいました
今日はとっても大事な僕の彼女の誕生日。
ルンルン気分でお手手を繋いでデートさ。
彼女の名前は、貴子。そして僕の名前は、みちる。
え、女の子みたいな名前だって?ちちち…、分かってないなあ。その辺を分からないと僕みたいな可愛い彼女を作れないよ。
今日は、貴りんの二十一歳の誕生日。
「ねえ、貴りん」
「な~に、ミッチ~」
「今日は君の誕生日さ」
「だから一緒にいるんでしょ?」
「そうだよ、僕のマイスイートハニー」
「まあ、ミッチ~ったら…」
「何か食べたいものはないかい?」
「う~んとね~」
「何がいいんだい?」
「ダイエットもしてるしな~」
「馬鹿だな~。どんなに太ったって、貴りんは貴りんさ。いつだって素敵だよ」
「嫌だ、ミッチ~ったら…」
「例えばね、松屋に連れていったとしても、一番高い定食に、玉子だってつけちゃうぞ!海苔でもお新香でも持ってきやがれってんだ」
「わあ、男らしい」
「へへん」
僕の鼻は今、ピノキオのように高くなっているだろう。
貴りんは、僕のマイベストパートナー。彼女も僕なしでは生きていけないのさ。
「あ…」
「どうしたんだい、貴りん?」
「あれ見て?」
貴りんの指差す方向を向くと、一軒のステーキハウスがあった。
「貴りんって、お肉好きだったっけ?」
「ううん、普通だけど…。でも、あの壁のところの紙…」
ステーキハウスのレンガブロック壁の横には、白い模造紙で何やら文字が書いてあった。
「お誕生日の方、大歓迎中」
模造紙には大きくそう書いてある。大歓迎…。貴りんの喜びそうな言葉だ。
「ねえ、ミッチ~」
「なんだい、貴りん?」
「私、お肉食べたいな~」
「松屋のステーキ定食、ど~んと行っちゃうかい?」
「嫌、私、あれがいい」
貴りんは、ステーキハウスを見ながら言った。
まいったなあ…。僕のお財布の中身は、千五百円しかない。
「一応、どんなメニューがあるかだけでも見てみようか?」
「わぁ~い、やっぱり素敵、ミッチ~」
店先のメニューには、ランチタイム限定ステーキセット七百円と書かれていた。これならデザートもついているだろうし、お肉もライスも全部つく。何とかなりそうだ。
大切な貴りんの笑顔を絶やさせてはいけない。
男はいつの時代だって、男らしくあるべきだ。
堂々とステーキハウスのドアを開ける。者ども、僕たちカップルを見るがいい。鼻を高くしながら、優雅に貴りんをエスコートした。
「あ、お客様、勝手に席に座られては困ります」
そんな混んでいる訳でもないのに、しみったれた店だ。貴りんの記念すべき日に喧嘩をしても仕方がない。僕は普通だったら、こんなガリガリ店員など秒殺だけど、今日のところは勘弁しといてやる事にする。
「じゃあ、早くしてくれないかな」
「他にお待ちのお客様もいらっしゃいますので、順番にご案内申し上げます」
「ふざけるな、今日は貴りんの誕生日なんだぞ!あんなでかい張り紙を出しておいて、それでいてこの接客か?」
僕は怒りに震えた。
「え、誕生日ですか?」
「そうだよ。この子の誕生日だぞ」
「しょ、少々お待ち下さいませ…」
いきなり態度を変える店員。奥の厨房へと駆け足で向かって消えた。
早く席に案内すればいいものを…。
「何だってぇ~!」
奥の厨房から、でかい声が聞こえてきた。店内の客が一斉に声の方向を見たぐらいである。
「早く席へ案内しろ!」
「はいっ!」
先ほどのガリガリ店員が出てきた。
「お客様、どうぞこちらへ!」
先ほどとは打って変わり、ガリガリ店員は妙にハキハキと、元気になっているような気がした。
「あ、どうぞ。お掛けになって下さい。あ、違います!そちらの誕生日の女性の方、あ、そうです、そうです。はい、お掛け下さい。あ、少々お待ち下さい」
やたら「あ」が話す前につく店員だ。まあ、僕の彼女、貴りんを大切に扱ってくれるので文句はないが…。
ガリガリ店員は焦ったように、また厨房へ消えた。
「誕生日なんだろ?」
「はい!」
「よし、じゃあ、あれ買ってこい!」
「あれって…」
「あれだよ、あれ!」
「あ、あれですか!」
「そうそう!」
厨房の料理長の声だろうか。ハッキリ言って、ホールに丸聞こえだ。
店内の客は、僕らカップルをチラチラ見ている。あんまりにもナイスカップルなので、きっと羨ましいのであろう。
そういえば、まだオーダーを頼んでいない。
ホール内の店員は、あのガリガリ店員のみらしい。他には見当たらない。
「何かあったのかな、このお店…」
貴りんが心配そうな顔で僕に聞いてくる。よし、僕がその不安を打ち消してあげるよ。腕の見せ所だ。
「ランチ時っていうのは、元々忙しい時間帯でしょ?」
「うん」
「だから、材料が何か足りなくなって、急いで買出しに行ったんじゃないかな」
「すっごい~、ミッチ~!あったま冴えてる~」
「えへへ」
その時、ガリガリ店員が、悲壮感漂わせる表情をしながら店に飛び込んできた。彼に店内の視線は集中している。そんな事お構いなしにガリガリ君は、両膝に手をついて大袈裟に、「はぁはぁ」と呼吸の出し入れをしていた。
僕は店員の持つ、紙袋に注目していた。何とかコーナーと書いてあるような…。
「はぁ…、はぁ…。お、お待たせしました…」
紙袋へ無造作に手を入れながら、ガリガリは僕らのテーブルへ向かってくる。一体、中には何が入っているのであろう。
「おいっ、馬鹿野郎!何やってんだ!」
奥の厨房から、ついに料理長が少しだけホールに顔を出し、怒鳴っていた。体格は、図太い野武士のような声のイメージ通り、太っちょである。
「あ、すいません!」
慌ててガリガリ君は、厨房へ引っ込んだ。
「入り口から入ってくる馬鹿いるか!」
「あ、すいません!」
「何のあれを買ったんだ?」
「あ、チョチョチョ…、チョコレートです」
「よし、誕生日っていえば、チョコレートケーキだからな」
「そうっすね」
「よし、うまくこの高かった皿に、うまそうに盛り付けろ!」
どうやらこの店は、貴りんの為にわざわざ他店まで行って、ケーキを買ってきたらしい。
貴りんは、声が聞こえていないのか、店のメニューを見てワクワクしていた。
ガリガリの店員が、ケーキの皿を運んでくる。
「あ、どうぞ。お待たせしました」
テーブルの上に出されるチョコレートケーキ。何故か、貴りんの分しかない。
「あ、あの~…、僕の分は?」
「すいません、ケーキは誕生日の方のみですので…」
「何だって!」
「当店の決まりとなっています」
ふざけやがって…。
怒る僕などまったく気にせず、店員は行ってしまった。
「……!」
危なく大声を出すところだった。貴りんが何気なく見ているメニュー。彼女はとんでもないページを開いていた。
「サーロインステーキ 二百グラム 二千九百円」
「フィレステーキ 百六十グラム 二千五百円」
僕の財布の現状で、こんなものを頼まれたらバブル崩壊だ。考えるんだ、みちる…。僕は必死に自分へ訴えた。
「た、貴りん…」
「な~に、ミッチ~?」
「いや、あのさ…。ぼ、僕にもメニュー見せてほしいな…」
「あ、ごめ~ん」
僕の陰謀など知らずに、笑顔でメニューを手渡す貴りん。本当にごめんよ…。心の中で懺悔した。
おいしそうにチョコレートケーキへむしゃぶりつく彼女は、まだ注文してない事を忘れている様子である。これはチャンスだ。今しかない。
「へい!」
僕は右腕を宙に上げ、中指と親指でパチンと音を鳴らす。遠くで見ていたガリガリ店員は、その合図を見抜き近づいてきた。
「すいません…。これ、二つ!」
一番安いランチタイム限定ステーキセットを指で差しながら頼む。貴りんには見えないよう懸命に心掛けた。これなら二人で千四百円。ギリギリ男の面目を保てる。
「え、ミッチ~…。わた…」
貴りんがケーキを口の端につけたまま、何か訴えるような表情で口を開く。
「以上、それで…」
とりあえず聞こえなかったふりをするしかない。
「あの~、焼き方はいかがなされますか?」
はよ向こう行けや、ガリンチョめ…。僕は心の中で必死に叫んでいた。
「な、生焼き…」
「はぁ?」
それで察しろや、ボケナスが…。
「そ、そんな焼かなくていいですよ」
「レアでよろしいですね?」
「ええ、それでいいですから、早く…」
「か、かしこまりました」
願いが通じたのか、うまい具合にガリガリ君はテーブルから離れた。
ふ~、これでよしと…。僕はゆっくり余裕たっぷりの笑顔で貴りんを見る。
「どうかしたのかい、貴りん?」
「私、サーロインステーキ頼みたかったのに…」
このクソアマが…。思わず歯軋りをしたくなる自分がいた。そんなもんを頼まれたら、僕は一貫の終わりである。いや、年貢の納め時になるのだ。
「だ、大丈夫だよ…。サーロインなんかよりも、負けず劣らずの素晴らしいデリ~シャスステーキを頼んだからね。食べたらトレビア~ンって唸っちゃうよ」
「ほんと?」
「ああ、本当だとも。大船に乗ったつもりで任せておきなって!」
「わぁ~い、格好いい!」
あとは出てくるランチ限定ステーキが、どのくらいの代物かというだけである。
食事を待つ間、貴りんはあっという間にチョコレートケーキを平らげてしまった。
不二家のペコちゃんみたいに、舌をペロリと出し、口の周りを舐め回す貴りん。なんて可憐なのだろうか。僕の体中の細胞は、大喜びで毛穴から歓喜の声を上げている。
「おいしかったぁ~」
「そ、そう…」
一口ぐらい僕にくれたっていいのに…。そう思っても、僕は絶対にそんな事、口には出さない。時には無口ぐらいが、ちょうどいい時だってあるのさ…。
「私、今日で、もう三十二歳になっちゃったんだね」
貴りんは年齢を気にしたのか、途端に顔が曇り空になる。
「馬鹿だな、いい女っていうのは、何歳になったって、いい女なんだよ」
「ミッチ~…」
彼女は、僕の甘い囁き声でメロメロさ。もう、ひと捻りで完全にノックダウン。それからの事を想像すると、僕の股間は激しく膨れ上がり利かん坊になる。
甘いムードのある空間をステーキのジュージューと焼けた音がこじ開けてくる。
「お待ちどうさまでした」
テーブルの上に置かれる限定ステーキ。うん、これなら見た目も悪くない。貴りんは、目の前のお肉に釘付けだ。僕も口の中は涎でいっぱいだった。
付け合せのサラダ、ライスが出されると限定セットは終わりみたいである。
「あ、おいしぃ~」
「うん、おいしぃ~ね~」
なかなか値段の割にいける。僕も貴りんも大満足だった。
その時、店内がざわめきだした。
ガリガリ店員が、ギターを肩に掛けながら、ホールに出てきたからだ。視線は僕らのほうを向いている。嫌な予感が…。
ガリガリ君は予想通り、僕らのテーブルまで来ると、一礼してから話し出した。
「本日は当店にお越しくださって、まことにありがとうございます。今日はそちらのお客さまが誕生日という事なので、これから語り弾きを行います」
「え……」
そう言い出すと、ガリガリ君はギターを適当にポロンと鳴らしながら、歌を唄いだした。
「はぁっぴば~すでぇ~ぃ~…、つ~ゆ~…」
「おい、やめろ!」
「はぁっぴば~すでぇ~ぃ~…、つ~ゆ~…」
ガリガリ野郎はすっかり自分の世界に入り込んで、目を閉じながら唄っていた。
「やめろ~っ!」
「はぁっぴば~すでぇ~ぃ、でぃあ、お客さま~」
「……」
「はぁっぴば~すでぇ~ぃ~…、つ~ゆ~…」
ダサいギターの演奏が、最後にポロロンと音を立てて終わる。その瞬間、貴りんは大袈裟なジェスチャーで大きな拍手をしていた。
「こんな素敵なバースデー初めて…」
目をウルウルさせながら喜ぶ貴りん。僕はそのひと言で、とても幸せな気分に包まれた。
店内では貴りんの拍手だけが、一人寂しく木霊していた。
おわり
題名「お誕生日」
作者 岩上智一郎
二千七年二月十八日~二千七年二月二十三日
原稿用紙 十七枚分