ダークヒーロー
2006/11/14~執筆中止 13枚
2008年7月18日
現在執筆中の『悪魔との約束』
こっちに移行させる意味でもこの作品は断念
. . . 本文を読む
ホラー小説
忌み嫌われし子
2006/10/10~2006/11/6 原稿用紙282枚 27日間
2009年9月3日~5日 原稿用紙351枚
2010年9月22日 原稿用紙366枚
当時作ったブログはこちら
<Bgsound src="http://a-babe.plala.jp/~jun-t/mp3/LArlesienne2_02.mp3" Loop=&qu . . . 本文を読む
めぐりあいワンピース2006/10/02~2006/10/02 執筆期間1日 原稿用紙24枚
2008年7月16日 現在執筆中の『先生と呼ばれて』の中にすべてこの話は含まれます。 より膨らませ、今までの作品と繋がり、この先生との出会いは物語の中でも重要なウエイトを占めていると思います2006/08/21究極のノンフィクション 人間面白いもので、事実をそのまま書こうとしても、つい、自分を格好つけた . . . 本文を読む
おじいちゃんのすいとん2006/09/20~2006/09/28 執筆期間8日間 原稿用紙21枚
おじいちゃんは、毎週日曜日になると、朝から大きなお鍋ですいとんを作る。
みんなに一杯ずつ配るとしたら、三十人前以上は作っていた。
でも、さすがに毎週毎週すいとんは食べられない。僕以外の家族だってそうだ。パパもママも、お姉ちゃんや妹だって、毎週は食べない。
でも、おじ . . . 本文を読む
父の背中
2006/08/06より執筆 現在執筆停止 328枚
これが『天使の羽を持つ子』と変わり
現在『先生と呼ばれて』に繋がる作品の元でもある
2007/2/7
「昭和の僕と平成の俺 ママの章」の続編として書き出しました
今現在も解決できていない問題が多く、作品自体、途中でとまっています
ですが、原稿用紙で320枚以上は書けています
多分、1000枚を楽に超え . . . 本文を読む
ホラー小説
進化するストーカー女
2006年6月27日~2006年7月9日 執筆期間13日間 原稿用紙103枚
再手直し 2008年6月6日~2008年6月8日 3日間 原稿用紙143枚
<Bgsound src="http://uotwea.bay.livefilestore.com/y1prumdndQlGeRk7AMPsZzQf-1qr2HdIo-oq2KYiaTP . . . 本文を読む
保険証2006/06/25~2006/06/26 執筆期間2日 原稿用紙11枚
『新宿クレッシェンド』シリーズの短編でもある
2007/2/16 有名な桶川ストーカー殺人事件に関わる本当の話です 今頃、どうしているのかな~ まだ、出てきていないかもしれないな…
新宿歌舞伎町、一番街通り…。
俺はゲーム屋の店長をしていた。
. . . 本文を読む
かれーらいす
2006/06/25 執筆期間 1日 原稿用紙29枚
手直し 2007/08/09~2007/08/10 2日 50枚分
33歳の誕生日当時つき合っていた彼女と旅行へ行き
翌日、いきなり警察にパクられた時の話なんです、実はw
『新宿クレッシェンド』『でっぱり』『新宿プレリュード』と
続き、いきなり途中を飛ばして書いた作品でもあります
2006/09/01
カ . . . 本文を読む
恋愛小説
デューク ~指先にこの想いを乗せて~
2008/4/12~2008/4/15 原稿用紙355枚 4日間
<Bgsound src="http://tyuson.sakura.ne.jp/midi/original/unforgettable/unforgettable.mid" Loop="-1">
続編を『進化するストーカー . . . 本文を読む
コードネーム殺し屋
2008年6月20日~2008年6月28日
9日間 原稿用紙191枚
<Bgsound src="http://blog-imgs-21.fc2.com/s/h/i/shinjukutomo/20080624183639.mp3" Loop="-1">
つぶし屋
2006年4月25日~2006年4月28日4日 原 . . . 本文を読む
シリアス小説
鬼畜道
2007/4/6~2007/12/12 原稿用紙357枚
<Bgsound src="http://9rsi6w.bay.livefilestore.com/y1prumdndQlGeQQMydFXBqaGb9YwUUixvgSLqpBVhf696BirjKiDd0Pjw6cjUn6dy91_JHkc5fvnjDQQbshv1s1aA/%E6%B5%9 . . . 本文を読む
ホラー小説
ブランコで首を吊った男
・『ブランコで首を吊った男』を
2006年4月6日より執筆開始
2006年4月18日の13日間で
原稿用紙132枚として完成
・続編の『何故、この俺が…』を執筆
2006年5月8日より執筆開始
2006年5月14日の7日間で
原稿用紙124枚として完成
上記二作品を合作として編集
・『ブランコで首を吊った男』
2007年7月23日より執筆開始
2007 . . . 本文を読む
群馬の家
2006年1月11日~未定
原稿用紙152枚まで執筆するが
まだ今これを書く時じゃないと判断し、中断
2006年1月11日
私にとって初のミステリーとなる「群馬の家」を今年の一月九日から執筆しだした。
他にも書きかけの作品が多数ある中、どうしてもこれを急に書きたくなったのである。
どのような作品になるかは、今のところまだハッキリと決めていない。
だが、出来るだけ早く完成させ . . . 本文を読む