真正会 本部・事務部 スタッフブログ

一期一会

先日大阪、京都に一人旅に行ってきました

旅費を節約する為、夜行バスの旅を選び大宮を22時50分に出発し揺られること9時間半・・・大阪の『なんば』に到着
そのまま大阪観光をしようと思っていましたが、天気が良いうちに寺院めぐりもしたかったので、寄り道をせず一路京都へ

京都で最初に訪れた場所は「下鴨神社」

京都でも有名なパワースポットであり、世界遺産としても知られているこの神社で、一人旅の無事と様々な出会いがありますようにと祈願し、次の目的地へ


次に向かったのは、職場で教えてもらった「伏見稲荷大社」


ここは千本鳥居が有名で、私が行った時も大勢の観光客で溢れかえっていました
そんな中、人が通り過ぎるのをじっと待ち続け撮った写真がこの写真です


千本鳥居の脇道を迂回して、山頂に向けて登っていくと素敵な出会いが待っていました
作務衣を着た一人の男性に話かけると『山桃』を取っているとのこと。
「食べてみますか」と自然の恵みを少し分けて頂きました

この方は、京都の宇治地方で盛んだったお茶の古木を使った『茶の木人形』を作っている職人の方で、古き良き文化を伝える為にこの近くの工房で作業されているそうです

伏見稲荷大社を後にするとだんだんと日が傾いてきたので、今度は宿探し
金曜日ということもあり、電話を掛けてもどこも満室。残っているのは値段の高いホテルばかり・・・そんな中2015年3月27日にオープンしたばかりのゲストハウス『京都ホステルRYOKAN』に連絡すると最後の1部屋空いているとのこと本当に感謝です



この日は、外国人の方しか泊まっていなかったので、片言の英語と従業員さんの通訳で楽しい異文化交流ができました
ちなみにこれは、従業員さんの母国のスナック菓子(いもむし)

サクサクしていてなかなかいい味でした


宿の心配も無くなり、晩御飯を食べにいざ『祇園四条』
おいしいお店を教えてもらったにもかかわらず、お店がわからず迷子に・・・
でも、そのお陰で素敵な風景に出合うことができました


その橋の下でまたまた素敵な出会いを発見
京都・大阪で活動している大学生の二人組バンド『半熟BLOOD』さん
初めて会った今日(7月3日)がちょうど結成3周年記念のストリートライブの日だと聞いてビックリ
キュートでポップな歌に一目ぼれをして2時間位聴き入ってしまいました


その他にも沢山の観光地をまわり様々な人々に出会うことで、人生の楽しさを再発見出来る旅になりました

忙しさに追われる日々を送りがちですが、たまには『心の休憩』をとってみるのも良いかもしれません

T.N
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「T.N」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事