真正会 本部・事務部 スタッフブログ

子供の成長

こんにちは。

6月なのに厳しい暑さが続いていますね。皆さんこまめな水分補給、空調設備などをうまく利用し熱中症対策をしていきましょう

そんな我が家、このタイミングでリビングのエアコンが故障しました

5月に試運転した際は、異常がありませんでした。納品日まであと9日。連日の猛暑。。熱中症に気を付けてなんとか乗り切りたいと思います

 

本題ですが、最近娘(5歳)が自転車に乗れるようになりました

私自身は小学生になってから乗れるようになった記憶があります。

調べてみると、

「子供世代の自転車に初めて乗れた平均年齢は4.9歳で親世代と比べ0.8歳若くなっている」そうです。

年初めから補助輪を外し、大人が支えながら練習してきました。

恐怖心からなかなか思うように漕げず、「まだ外すのは早かったかな。」「支える体勢がしんどいな。」と思うこともありましたが諦めずに頑張ってくれました。

一度乗ることのできた娘は感覚を掴んだようで、その後は上手に乗っています

(※写真撮影後は自転車から降りています。練習中は、事故防止のためヘルメット着用、大人がそばにいます。)

 

娘の自信につながり親としても子供の成長をとても嬉しく感じます。

こうやって少しずつ一人で出来ることが増えていくのかなと思うと、そばでしっかりとその瞬間を見逃さずにみていきたいと思います

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「E.T」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事