玄関の周りを元気に飛び交う2羽のツバメ!
「今年も我が家にツバメがやって来ました!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/c1ebe42ddc8e26ed57ed5bb96a8d2deb.jpg)
去年我が家から巣立ったツバメかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
我が家の玄関先には5年前からツバメが巣を作り、
毎年のようにやってくるようになりました
5年前の初めてツバメが巣作りをしていた時の事、
もう完成間近!?という時に巣が落下してしまった事がありました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ツバメが落下した巣を悲しそうに見つめていた姿が忘れられません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
もうここでの巣作りを諦めるかと思っていると、
またその場所に巣を作り始めました!?
しかし今度はなかなかうまく作る事が出来なく苦労している姿を見ていると、
可哀相になり、その場所に木の板を取り付けてあげました
(取り付けた板に巣を作ってくれるか心配でしたが・・)
するとツバメはその板の上に巣を作り始め、やっと完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/e8db112187ffdbea1687568a6c27a78b.jpg)
それから毎年のように我が家にやってくるようになり、
毎年4~5羽のツバメが元気に巣立って行くようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/f95235392675eccba7722a2f23a4a037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/3de5c773a436defafdf513d663b49f40.jpg)
今年もツバメが頑張って巣を綺麗にリフォーム!!
これで子育ての準備万端!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今年もツバメの子育てが見られるのが楽しみです
ヒナがとっても可愛いですよ!!
しかし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/972bb9d892d04afde039fda5a0115aeb.jpg)
ツバメが巣立っていくまでの我が家の玄関は大変な事に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日も頭上に注意しながら、玄関の掃除を頑張らないと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
事務部 しばした でした