![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
すっかり暖かくなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
暖かくなってくると、友人から「キャンプの計画たてませんか?」と連絡がきます
今年もそろそろ連絡が来るかな?と思っていたところ今年もキャンプのお誘いメールが届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
我が家では3年前から子供の友達家族の影響もあり、テントを購入しキャンプに行くようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/4114014652ded733b62732e35cce4dfd.jpg)
*我が家のテントです。こんな感じでキャンプしています
キャンプは年に4~5回、だいたい2~3家族、多い時では7家族くらいになることもあります
キャンプは主に近場の河原で行うことが多いのですが、春には新緑・秋には紅葉を求め山梨県へ、夏は涼を求め群馬県の山の中に行った事もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/ef3e0a901f26b8d546f83459142a2651.jpg)
*春のキャンプに行った時の風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/175befee835397aba00672f1b7a76aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/b551a5894fa6a36e63d07a9c9467d38e.jpg)
*秋の紅葉を見ながらのキャンプ風景です
食材もキャンプ場近くの道の駅などで売っている旬な食材を使って料理です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/2140dac177dca58d1db81b0bb23d01c6.jpg)
*道の駅で売っていたリンゴで「焼きりんご」を作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/05de59bdd6905b2bd04f213d7a94fd2b.jpg)
*この山菜も道の駅で買った物で、この後、「天ぷら」にして食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/cb2b7552462ff8adc2114122a5421d08.jpg)
*手作り「ナン」と「キーマカレー」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/16d0b9a22e562b484405e60fedb959c3.jpg)
*昨夜の残ったカレーとチーズを入れて「ホットサンド」で朝食です
子供達や仲間と一緒に自然の中で遊んだり、料理を作ったり、美味しい料理を食べながら美味しいお酒を飲んで、夜遅くまで楽しい時間を過ごしています
先日「今年も○○君のお家からキャンプに行こうって連絡が来たよ」と我が家の小学2年生の子供に伝えたら「たまには、ホテルに泊まって温泉に入りたいなぁ~」と言われてしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
確かに最近キャンプばかりでホテルや旅館に宿泊するような旅行してないかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
しかし、そんな子供の言葉に惑わされず春のキャンプを企画する予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
事務部KSでした。