先々週の稽古前、私が振り付けたエンディング曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/bee708147d0caa79f21cd623f0655d39.jpg?1689450342)
こんな感じの振り付けに変更いたしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/a77875ec9a63c0f1b5c52570a89a9196.jpg?1689449852)
家元に舞譜を見せ、通しで披露すると…
盆踊りとか…皆で踊るって場面の汎用的な群舞としては満点。
ショーとしては盛り上がりが少ない!お前らしくない!
今回はあくまでもショーであって、観せて聴かせて楽しませる事が主旨で、皆で踊れる…ってのは主旨が違う。
歌に負けるとか、踊りに食われるとかは歌い手と踊り手の技量次第。
主役を立てて最初から控えめにするんじゃなく、この踊りに歌付けてみろ!って真剣勝負するつもりでやれ!でないと両方が映えない!
もう少し考えて修正しろ。
と、ダメ出し……(汗)
自分で相方選んで踊るつもりなら、この振りにはならんべ?
てな話しになりまして…
試しにボツにした振りを見せると…
「そっちの方が断然いいべや!」
「責任者は俺なんだがら好きにやれ!盛り上げろ!」
と家元…
てな訳で…
主要な振りはそのままに…
イントロや間奏のリズム感を修正!
こういうイメージから一転!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/bee708147d0caa79f21cd623f0655d39.jpg?1689450342)
こんな感じの振り付けに変更いたしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/a77875ec9a63c0f1b5c52570a89a9196.jpg?1689449852)
先週稽古でオッケー貰い…振り付け任務完了!
来月から予定を合わせつつ…総勢10名で私が稽古いたします!