潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

*好き*を日々、つらつらと。
本、コミック、海外ドラマ、ベランダ園芸、雑貨、DIY、オカメインコなど思いつくままに。

配線カバー設置(仮)

2024-03-03 15:30:00 | リフォーム・DIY

 スカパー!プレミアムのにゅーチューナーPT-WH800Aの件では、まだまだ書くことがあるしやりたいこともあるのですが、リビングの床が片付かないので先に配線カバーから取り付けることにしました。昨日ホームセンターに行ったのはその材料を探すためです。マルチアンテナになったことで同軸ケーブルが1本増えたのでこれまでのカバーに収まりきらず、配線がそのあたりにちらばったままになっているのです。

 

  PT-WH800Aがやって来た1 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

  PT-WH800Aがやって来た2 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

  PT-WH800Aがやって来た3 - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

 

 先日ダイソーで買った配線カバーはやはり横幅が小さくて、それ以上のサイズをホームセンターで買いました。50mmと書いてある1mのを1本、これがいちばん幅広のもので。

 

ダイソーとキャンドゥと - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

チューナーの話はまた折に触れてすることにして。買いたいものが溜まってきたので、久しぶりにダイソーに行きました。それとキャンドゥにも。近場ではいちばん大きいかな、...

goo blog

 

 

 実はエアコン用の開口部に近い部分は先に作業済みで。床付近に使っていた配線カバーを撤去して両面テープを剥がし、新しいテープを貼って再利用しました。

 (※逆光ご容赦💦)。

 

 急いだ理由はここのパテが固まる前に配線を固定したかったからです。ケーブルを動かすとどうしてもパテまで影響があって。

 

 再利用したので継ぎ目があります。

 

 この箇所は当初ダイソー製の薄い強力両面テープで貼ったのですが、どうもあまり「強力」でなかったのかそれとも壁との相性がよくなかったのか、剥がれかけてきて(T_T)。慌ててScotchの屋外にも使える強力なテープで貼り直しました。

 これは二重窓を作るのに買ったもので、かな〜り強力です。

 

 そういうわけで床に近い箇所もこのテープを使うことにしました。買ってきた配線カバーにはテープが付いてなかったんです。ネジ留めするタイプなのかもしれません。

 

 こちらが作業前の図。延長コードやTV線もあるので、ケーブルが氾濫してます💦、

 

 ちなみに旧配線カバー設置後に漆喰を塗ったので、カバーを剥がしたあとは境目に段差が出来てます。そこは事前にやすりで平らにしておきました。あと配線カバーは糸ノコでサイズに合わせてカット。

 で、朝から作業を始めたのですがこれがなかなかスムーズに行かず(´・ω・`)。古いケーブルは固いので思うように曲がらなかったり、カバーの中に入れ込めないのです。でもまずは同軸ケーブル2本を新しいカバーに押し込むことに成功しました。

 

 残ったのはTVケーブルと延長コード。これを上に貼り付けたダイソー製カバーの中に押し込もうとしたのですが、どうしてもサイズが合わず断念💧。TVケーブルだけカバーの中に入れました。配線カバーの二階建て(❗️)です。

 

 延長コードはむき出しでウツクシクはありませんが、床から浮かせることには成功しました。

 

 AV機器を入れているローボード側もむき出しですが少し浮かせてます。これでいくらか掃除はしやすくなりました。

 

 余ったカバーで縦方向のケーブルを一部固定。

 

 ……とここまでやるのに2時間近くかかりました💦。はい、力尽きた私です。取りあえずこれで様子を見て、出来るならおいおいに改良していきます。



コメントを投稿