昨日、立冬だったんですね。知らなかった……とても暖かだったし、天気もよくて洗濯三昧だったし。
で、今日は昼過ぎからたっぷり雨が降ってますが、これまた久しぶりです。雨のあとはまた気温が下がるのではと心配しているのですけど、やっぱりある程度のお湿りはないと。
店売りの青菜を買うのは止めて、今はベランダで栽培中の小松菜がアッシュ@WFノーマルのビタミン源です。でもまだ成長中なので、間引き菜をあげたり、小さな葉をあげることになるので、大きな菜差しだとぶかぶかで。
小さい菜差しを探したのですが、通販以外には見つけられず。そのレビューも「配送中に破損」と見て、ぽちるのを躊躇してしまいました。大きいのは手に入りやすいんですけどね。
で、どうしたら多少いじられても菜差しから小さな小松菜が外れて散らばってしまわないかと考えて。
アルミフォイルの切れっ端で巻いてみました。
さいわい、アッシュもこれに怖がってはいない模様。
何度かは洗って乾かして再利用しようとは思ってますが、もっといい方法を思いつけばそちらに切り替えていく予定です。クリップでカゴに挟んで、青菜をあげるってのもありといえばありですが、やっぱり水に漬けていたいんですよね……。フォルダのようなものがついた菜差しもネットで見かけたことはありますが。
で、今日は昼過ぎからたっぷり雨が降ってますが、これまた久しぶりです。雨のあとはまた気温が下がるのではと心配しているのですけど、やっぱりある程度のお湿りはないと。
店売りの青菜を買うのは止めて、今はベランダで栽培中の小松菜がアッシュ@WFノーマルのビタミン源です。でもまだ成長中なので、間引き菜をあげたり、小さな葉をあげることになるので、大きな菜差しだとぶかぶかで。
小さい菜差しを探したのですが、通販以外には見つけられず。そのレビューも「配送中に破損」と見て、ぽちるのを躊躇してしまいました。大きいのは手に入りやすいんですけどね。
で、どうしたら多少いじられても菜差しから小さな小松菜が外れて散らばってしまわないかと考えて。
アルミフォイルの切れっ端で巻いてみました。
さいわい、アッシュもこれに怖がってはいない模様。
何度かは洗って乾かして再利用しようとは思ってますが、もっといい方法を思いつけばそちらに切り替えていく予定です。クリップでカゴに挟んで、青菜をあげるってのもありといえばありですが、やっぱり水に漬けていたいんですよね……。フォルダのようなものがついた菜差しもネットで見かけたことはありますが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます