下の写真は、噴水で有名な「ベラージオ」のホテルのディスプレイです。
このホテルのディスプレイはとても楽しかったです。
殆どが生のお花です!
下の写真は、「シーザーズパレスホテル」のディスプレイです。
素敵!
トランスフォーマーのお店も!楽しい
下の写真は、噴水で有名な「ベラージオ」のホテルのディスプレイです。
このホテルのディスプレイはとても楽しかったです。
殆どが生のお花です!
下の写真は、「シーザーズパレスホテル」のディスプレイです。
素敵!
トランスフォーマーのお店も!楽しい
この度、約4年ぶりにラスベガスに行ってきました。
ラスベガスには兄夫婦が住んでいて、前回はグランドキャニオンには行かなかったのですが、
ザイオン国立公園や、レッドロックなどで随分パワーをもらって帰った記憶があります。
今回は体調も良かったので、念願のグランドキャニオンも行ってくることができました。
それはそれとして、前回同様、ラスベガスのリゾートホテルのディスプレイはホントに素晴らしいです。
下の写真は兄の職場がある「ARIA Resort & Casino」のお花のディスプレイはホントに素敵です!
思わず一周ぐるりと回って撮影しました( ´艸`)
殆どが生のお花です、お手入れが大変そうですが、素晴らしいです!
今回、7月初めに長年の夢だったグランドキャニオンに行ってきました。
兄の家族がラスベガスに住んでいるので、約4年ほど前にも一度行ったのですが、その時は体調が悪く、
また、グランドキャニオンは何時でも行けると思いながらも、なかなか行くチャンスがなかったのですが
今回ようやく行くことができました。
まぁ、グランドキャニオンはパンフレットの通りの絶景に感動しまくりで、写真は同じ場所ばかり(笑)
とは言え、ホントに素晴らしい、絶景!でした。
と、そんな峡谷、砂漠の中に咲く花も
旅の思い出は、たくさんあり過ぎて・・・
国内では、OL時代に行った奈良・京都、
2月だった為、寒くて震えながら奈良の法隆寺を歩いた記憶があります。
おまけに友達が急性胃痙攣になるわ、で大変でしたが、
今度は冬と夏を避けて行きたいです。
あとは、主人と車で四国から神戸にかけてドライブしたこと。
朝、藤沢を出発して岡山で宿泊、翌朝、瀬戸大橋を渡り、瀬戸大橋は感動でした!
途中、小さな島々を眺めて思わず「瀬戸の花嫁」を口ずさんでいました♪
そのまま走って「道後温泉」に入り、「坂の上の雲ミュージアム」を眺めて、
次は鳴門海峡まで走り、神戸で宿泊、そして京都、帰宅と
ドライブ三昧でしたが、次回はもっと日程を合わせてゆっくり
車で日本縦断旅行するのが夢です(笑)
そして、海外は、新婚旅行でニューヨークとカナダ、
新婚旅行はヨーロッパと思っていたのに、
主人の兄ファミリーがニューヨークに居る為、「仕方なく?」と思いきや、
とんでもない!
それ以来、すっかりニューヨークにハマり、旅行というよりニューヨークに住む感覚で兄ファミリー宅へ
何度も遊びにいきました(笑)
そして、カナダのナイアガラの旅、これも最高に楽しかったです!
次が、キーウェスト!
車でセブンマイルズブリッジを走り、
ヘミングウェイ博物館を見て
夕暮れのビーチにあるバーで飲んだお酒、
あのキューバに最も近いアメリカ最南端の島、あの夕暮れの景色は忘れられません。
あとは、ラスベガス、
日程の関係でグランドキャニオンには行けなかったけど
ザイオン国立公園やその他、いくつかのレッドロックでパワーをもらってきました。
あのパワーは凄いです。
当時、病気後、まだ体調が万全でなかったのに、あのレッドロックのパワーで元気満々、
膝の痛みも消えていました(笑)
次回はグランドキャニオン、そしてヨーロッパも行きたい!
旅の思い出は、次の旅への夢に繋がっていきます。