『イタリアングレーハウンド』
通称 "イタグレ"
体高: 32㎝〜38㎝
体重: 3kg〜5kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/d241a19bc0181b2e7fe4dcb05a90b457.jpg)
まぁるの妹分のルチアちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
小さめの犬種だと思っていたら
意外や意外❗️
ウェルシュとあまり変わらない
大きさだった訳で…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
きっと
『トイマンチェスターテリア』
通称 "トイマン"
体高: 25㎝〜30㎝
体重: 3kg〜4kg
とイメージ的にゴッチャに
なっちゃってたのかもなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/f3f5e13d844527c1205fde6c9c5dd6e3.jpg)
他のイタグレちゃん達はどうか判らないけど
人にも犬にも友好的なルチアちゃんは
物怖じする事なく
自由に動きまくっていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/c724ac2e63f2573e9ddb5b7073320d81.jpg)
このエリアだけは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/50fe4987ac3c5ea01b7581698a292cfa.jpg)
なぜか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/0759368c1b3f752807b549239bdd27e5.jpg)
ここ止まりな訳で…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後まで
後ろ足がトリミング室から離れる事は
ありませんでしたとさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/95379831ac1d1032362769bf2afd4960.jpg)
うちのシャウラとは怖くって
一緒にはさせられなかったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
他の子達とは接触できた。
ただ
安全パイだと思っていた
老犬たちやウィッティよりも
(咬んだり攻撃したりはしないけど近寄られると唸る)
やんちゃなラフィンが
実は1番安全で無害だという事が
改めて確認できてしまったのでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
通称 "イタグレ"
体高: 32㎝〜38㎝
体重: 3kg〜5kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/d241a19bc0181b2e7fe4dcb05a90b457.jpg)
まぁるの妹分のルチアちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
小さめの犬種だと思っていたら
意外や意外❗️
ウェルシュとあまり変わらない
大きさだった訳で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
きっと
『トイマンチェスターテリア』
通称 "トイマン"
体高: 25㎝〜30㎝
体重: 3kg〜4kg
とイメージ的にゴッチャに
なっちゃってたのかもなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/f3f5e13d844527c1205fde6c9c5dd6e3.jpg)
他のイタグレちゃん達はどうか判らないけど
人にも犬にも友好的なルチアちゃんは
物怖じする事なく
自由に動きまくっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/c724ac2e63f2573e9ddb5b7073320d81.jpg)
このエリアだけは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/50fe4987ac3c5ea01b7581698a292cfa.jpg)
なぜか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/0759368c1b3f752807b549239bdd27e5.jpg)
ここ止まりな訳で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後まで
後ろ足がトリミング室から離れる事は
ありませんでしたとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/95379831ac1d1032362769bf2afd4960.jpg)
うちのシャウラとは怖くって
一緒にはさせられなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
他の子達とは接触できた。
ただ
安全パイだと思っていた
老犬たちやウィッティよりも
(咬んだり攻撃したりはしないけど近寄られると唸る)
やんちゃなラフィンが
実は1番安全で無害だという事が
改めて確認できてしまったのでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)