
ウィッティ:9歳半
今年の夏で10歳になるし…
私自身もちょっと楽をしたいし…
…つう事で
今月から
鞍抜き(半抜き半バリ)
全バリ

に変わったウィッティ

何を隠そう

ウィッティは
今までのウェルシュの中で
バリカン(&シザー✂️)への切り替わりが
1番遅かったのでありましたー


シャウラ: 5歳2ヶ月
昨年の2月のドッグショーの後(引退後)
直ぐに鞍抜きになったシャウラさん

毛量が多いのと
抜き難い毛質ということもあって
もうショーに行かないんだったらと
即効でプラッキングを止めた。
何を隠そう

今までのウェルシュの中で
1番早くに鞍抜きに切り替わったのは
実はこの子なのでありましたー


ラフィン: 7歳2ヶ月
今いるウェルシュの中で
毛質毛色が良く
とっても抜き易い子がラフィンで…

だから未だにソコソコ
抜いて仕上げてる訳なのだが…

…あくまでソコソコなのでありまして…

超短く抜いて仕上げる
ベリーショート(BS)
【耳、チーク、お尻(肛門周辺)】の部分だけは
伸びてくるとウザイ

っていうのと
短くびっしり抜くのはとっても面倒

っていうことでー…
そこだけは
バリカン仕上げなのでありましたー


ジュバ: 2歳3ヶ月
全部抜いて仕上げているのが
おジュバさん

コロナでショーの数ももの凄く減り
エントリーする機会も中々無くて
それでも
いつでも出れるような状態にしておきたいから
マメにプラッキングをして
コートを維持している訳なのだが…

まっ

まだまだ若いし
躾も兼ねてるし
…つう事で
しっかりびっしりプラッキングを
させてもらってるのでありましたー
