"2代目
トイレットペーパーの芯を取り外す犬"

…と言いたいところだが

実は…
おジュバさん

まだ芯だけになる前から
取り外そうとしてしまう事も有るので
タイトルがちょっと微妙〜
って感じもあるのだが…

さすがに
あまり減っていないトイレットペーパー🧻には
興味を示さないので
ここは
2代目•••という事にしておきましょう

さて

"初代
トイレットペーパーの芯を取り外す犬"
のウィッティさんは(7年前の動画)

トイレットペーパーが芯だけになったのを
音で聴き分けて
百発百中で取り外しに来ていたから
マジで彼女は凄い







いずれにせよ
今まで14ひき(記憶が正しければ)
育ててきた中で
トイレットペーパーの芯を取り外した子は
ウィッティとジュバ
この2ひきだけなのだけど…。
全犬種で探したら
どの位いるのかなぁー⁉️
結構な数がいるんだろうなぁー⁉️
これって
テリア限定だったらどの位いるのかなぁー…
…なんて、ちょっとだけ🤏だけど
気になるところではある

🐶💉🐶💉🐶💉🐶💉🐶💉🐶

1回目の混合ワクチンを接種しに
お昼前に動物病院へ行ってきた🚗💨
今のところ食欲もあるし
特に問題は無さそうでホッとしている

うちの成犬達でも
体調を崩すと意外に疲労感を感じる。
仔犬の場合は尚更で…
精神的にも肉体的にも
めちゃくちゃ疲れるから
どうか
お外に出せる月齢までは
問題なく元気でいて欲しいと
切に願うのでありました
