よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

「私の思い出の一曲」~ハル編~

2012年05月04日 23時55分33秒 | 日記
こんばんは★
遅くなりましたが、お忙しいチェンに代わり更新のハルです!

GWはてんやわんやに過ぎ去りそうですが、最後のイベントを楽しみに明日も1日踏ん張ろうと思います♪

ハルの「私の思い出の一曲」は…
二本松はじめさんの「手と手と手と」

初めてのみかんレク。
どうやって参加者とコミュニケーションをとったらいいのかも分からず、ドキドキでたまらなかった時出会った曲。

歌にあわせると自然と隣や周りの人とも目をあわせて、笑顔になれて♪

うたってすごい!楽しい!と実感した瞬間でした。

そしてこの前の全レク一座との「手と手と手と」

仲間っていいね。平和っていいね。っておもいが、うたを通してズーンと心に響く時間でした♪

ハルにとって、うたの楽しさを教えてくれた大切な一曲です〓



さあ次はチェンかな?
それとも?!

お楽しみにぃ~♪

「私の思い出の一曲」~さあか編~

2012年05月04日 14時37分32秒 | 日記

こんにちは、さあかです。

 

GWも残りわずか。

みなさんどうお過ごしですか?

さあかは昨日久しぶりに兄とご飯を食べに行ってきました。

なかなかゆっくり話す機会もなかったので、飲みながらたぁーくさん話できてとってもたのしいひとときを過ごせました。

 

さて、「私の思い出の一曲」ですが、これは悩みますねぇ…

あれも、これも、と挙げたいところですが。

 

さあかの思い出の一曲は町田浩志さんの「しあわせになろう」です。

 

保育園に来る子どもたちは、いろんなものを背負ってくることがあります。

保育士として、支えきれないもどかしさ、無力感を感じることもしょっちゅう。

そんなときに「しあわせになろう」を聞くと胸のつっかえがスーっと落ちて、

今自分ができることを精一杯やろうと思えるのです。

人の人生は背負うことも、変わってあげられることもできないけれど、一緒に歩いていけたらいいなと思います。

いつも、最高の笑顔、最高の「大好き」をくれる子どもたちに胸を借りながら、

ゆっくり一緒に大きくなっていきたいと思います。

 

次はチェンの「思い出の一曲」です。

おたのしみに☆