よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

第3回 しずおかレクリエーション学校感想~ハル編~

2013年09月21日 20時24分47秒 | 日記
レク学校から1週間!!
今の時間はスタンツ、キャンドルをしていてんだなあとしんみり思い出に浸っています。


毎回受付をやっているとエレベーターが開いて、不安というか何とも言えない表情で出てくるみんな。
でも目が合うとふわあ~っと表情が明るくなったり、ドキドキしながらもはにかんでくれたり。
1番初めにいつも出会わせていただいでいます。

でもね、そのドキドキした表情が夜には硬さのない笑顔に変わり翌日には気持ちも近づいて2日間でこんなにも近づけるんだと毎回不思議な気持ちになります。

それはゆずりんの仲間を感じられる繋がれるあそびやキャンドル。
スタンツでは作品を作り上げるだけでなくそれ以上に、今の自分の状況をしっかり受け止めてくれる仲間がいて本当に素敵な時間です。

前回のスタンツでは正直不安がいっぱいでどう進めようとドキドキしていたけれど、今回は後ろからみていようと決めて望んでみました。経験年数が多い少ないじゃなくて仲間の意見に【僕も私も】と共感して、時々回り道や道草をしながらも目指す所は一緒でとっても濃い時間が過ごせた気がします。

スタンツのテーマでもあった【小さな幸せ】
平和だからそこ、美味しいご飯が食べられる。
平和だからこそ、暖かい布団で寝られる。
平和だからこそ、人とたわいもない話ができる。
平和だからこそ、笑顔があふれる。
平和だからこそ、楽しさを心から味わえる。
平和だからこそ、レク学校でみんなと逢える、話ができる。

平和について簡単かもしれないけれど語ることが出来て、やっぱり平和って守って行きたいものだな、戦争は嫌だなと改めて感じました。子ども達の安心できる場所を守るためにも。

余裕な訳じゃないけれど、一歩引いて参加することで見えなかった物にたくさん出逢えた回でした。


講師のゆずりんを始め、なにより参加してくださった参加者がいたからこそ、こんなに充実感いっぱいになれました。ありがとうございました!


次は校長よーたの更新です★