10月25日はあそびの会でした。
大人7人、子ども5人、合わせて12人の方々に参加していただきました。
さて、10月ということで今回はしずレク運動会を開催しました。
まずはみんなであいさつから。『あいさつしよう』(大吉)
続いて『まちあわせ』をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/da7d7f4ffbb42cf7578e432604e2660b.jpg)
男の子と女の子、朝同じものを食べた人、などいろんな人とペアになりました。
最後に同じくらいの背の高さの人でペアになりチーム分けをしました。
同じチームの人が決まったら、チーム名を決めました。時季もハロウィンということ(?)で『チームゴースト』と『ひとつめチーム』に決まりました。
ここから競技が始まりました。
①整列ゲーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/e300f02e623be562359a45df423bdd6e.jpg)
一列にならんでいろんな順番に並び替えます。背の高さ、生年月日などで並び替えました。髪の毛の短い順は判定にマッタがかかりましたね。
②カモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/a63cc363bdc5435e33bb190e70d785f9.jpg)
両チームからジャンケンの強い人を選んでもらって相手チームとジャンケン対戦。この二人のジャンケンの強いこと!!なかなか勝ち進めず白熱しました。
③増殖ムカデ競走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/07231f2cdf03eefea436ea5b23c06058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/f63cbe5eb7de8bc133592e4c63917be5.jpg)
一週目は一人、二週目は二人、…だんだん長くなっていくムカデ競走、息を合わせることが上手になっていきましたね。
④借りまくり競争
今回はチーム戦。『くろいもの』『しろいもの』なるべく多く借りてきた方が勝ちです。
くろいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/2e66ffb479652aa9a0b1f0a318bb59da.jpg)
しろいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/f7576ecb34fc0f856a11e5b87e39b41b.jpg)
集めに集めました。
⑤新聞ジャンケン
ジャンケンで負けると、乗っている新聞が半分になっていきます。折り方も工夫していましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/dddff87b24bb504c2bab69ce3d1408d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/816655b7ad51a9ab11963d515c939e7e.jpg)
⑥新聞二人三脚
二人三脚の足をつなぐひもが新聞紙です。破れたら新しい新聞ひもを作らなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/7e152a28656df5377c0cc77421306d45.jpg)
ここで休憩。
⑦文字集め
秋の言葉を探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/d1d6e9f1c0b6bbc5c9aa61f0300e1ccd.jpg)
⑧秋集め
ブドウ、栗、紅葉など秋の風物をストローで集めました終了時間前に全部集められましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/88a06eb91689c50df2c7564adb12a02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/9d154064834e9ed46972127cbcfb3fed.jpg)
最後は⑨後ろ向きリレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/283b299abf10902ba0cf95b3d090e151.jpg)
これでさすべての競技が終了しました。
結果はこのとおり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/de91ca57da28b3e012aed5cc79226e77.jpg)
表彰式
どちらのチームもよく頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/fbe62fc604069d3f9494350f083074d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/dd788baab50bbf46b8fc627e46174166.jpg)
最後は『みかん』(しずおかレク)を歌って、しずおかレク運動会は終了となりました。
会場の準備、片付けまでお手伝いしていただいて、無事終えることができました。
参加者の皆様ありがとうございました。
大人7人、子ども5人、合わせて12人の方々に参加していただきました。
さて、10月ということで今回はしずレク運動会を開催しました。
まずはみんなであいさつから。『あいさつしよう』(大吉)
続いて『まちあわせ』をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/da7d7f4ffbb42cf7578e432604e2660b.jpg)
男の子と女の子、朝同じものを食べた人、などいろんな人とペアになりました。
最後に同じくらいの背の高さの人でペアになりチーム分けをしました。
同じチームの人が決まったら、チーム名を決めました。時季もハロウィンということ(?)で『チームゴースト』と『ひとつめチーム』に決まりました。
ここから競技が始まりました。
①整列ゲーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/e300f02e623be562359a45df423bdd6e.jpg)
一列にならんでいろんな順番に並び替えます。背の高さ、生年月日などで並び替えました。髪の毛の短い順は判定にマッタがかかりましたね。
②カモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/a63cc363bdc5435e33bb190e70d785f9.jpg)
両チームからジャンケンの強い人を選んでもらって相手チームとジャンケン対戦。この二人のジャンケンの強いこと!!なかなか勝ち進めず白熱しました。
③増殖ムカデ競走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/07231f2cdf03eefea436ea5b23c06058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/f63cbe5eb7de8bc133592e4c63917be5.jpg)
一週目は一人、二週目は二人、…だんだん長くなっていくムカデ競走、息を合わせることが上手になっていきましたね。
④借りまくり競争
今回はチーム戦。『くろいもの』『しろいもの』なるべく多く借りてきた方が勝ちです。
くろいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/2e66ffb479652aa9a0b1f0a318bb59da.jpg)
しろいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/f7576ecb34fc0f856a11e5b87e39b41b.jpg)
集めに集めました。
⑤新聞ジャンケン
ジャンケンで負けると、乗っている新聞が半分になっていきます。折り方も工夫していましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/dddff87b24bb504c2bab69ce3d1408d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/816655b7ad51a9ab11963d515c939e7e.jpg)
⑥新聞二人三脚
二人三脚の足をつなぐひもが新聞紙です。破れたら新しい新聞ひもを作らなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/7e152a28656df5377c0cc77421306d45.jpg)
ここで休憩。
⑦文字集め
秋の言葉を探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/d1d6e9f1c0b6bbc5c9aa61f0300e1ccd.jpg)
⑧秋集め
ブドウ、栗、紅葉など秋の風物をストローで集めました終了時間前に全部集められましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/88a06eb91689c50df2c7564adb12a02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/9d154064834e9ed46972127cbcfb3fed.jpg)
最後は⑨後ろ向きリレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/283b299abf10902ba0cf95b3d090e151.jpg)
これでさすべての競技が終了しました。
結果はこのとおり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/de91ca57da28b3e012aed5cc79226e77.jpg)
表彰式
どちらのチームもよく頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/fbe62fc604069d3f9494350f083074d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/dd788baab50bbf46b8fc627e46174166.jpg)
最後は『みかん』(しずおかレク)を歌って、しずおかレク運動会は終了となりました。
会場の準備、片付けまでお手伝いしていただいて、無事終えることができました。
参加者の皆様ありがとうございました。