まめぞーです。
お盆休みの方が多いですが、本社で打ち合わせでした。
東京駅での乗り換えなんですが、人がごった返しておりました。
恐るべしです。
海外進出に向けて、資料作りなどやることはまだまだたくさん。
どこに行っても人と人をつなぐレクをやってきます。
そのためには文化や歴史をもっと知らなければ。
レク学校へ向けての準備も着々とすすんでおります。
校長も昨日、気合いを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/48544ec9fa4e0d9de570fdeffe40b2f0.jpg)
やっぱり坊主が似合う(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/2d9851db9d7a022e980cdbc8ac3b49c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/d2bef6499f6138be12f2857f53d08b3f.jpg)
校長に会いによこはまレク学校へお越しください。
さわるとご利益あるという噂です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/4d286b82696683697039f2fcde15b090.jpg)
この度よこはまレクリェーション学校を開催することが決まりました。第一回目のテーマは「子どもも大人も本気であそぼう」です。一泊二日本気になってあそびませんか?海の近いホテルなのでおいしい海鮮が食べれますし、三連休の一日目と二日目なので三日目に観光というプランもできます。都心へのアクセスも良いですよ。是非、小旅行気分でご参加ください。
よこはまレクリェーション学校
日時:2017年9月16日、17日
場所:マホロバマインズ本館14F ラ・メール
講師:二本松はじめ 町田浩志
参加費:23000円(全レク会員22000円)
申し込み・問い合わせ
yokohamarec_2015@yahoo.co.jp
ホテルの都合があるので出来れば8月中に申し込んでいただけると助かります。現在、続々と参加申し込みがあり、定員60名となった時点で締め切りますので早めの申し込みがオススメです。
お待ちしております。
お盆休みの方が多いですが、本社で打ち合わせでした。
東京駅での乗り換えなんですが、人がごった返しておりました。
恐るべしです。
海外進出に向けて、資料作りなどやることはまだまだたくさん。
どこに行っても人と人をつなぐレクをやってきます。
そのためには文化や歴史をもっと知らなければ。
レク学校へ向けての準備も着々とすすんでおります。
校長も昨日、気合いを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/48544ec9fa4e0d9de570fdeffe40b2f0.jpg)
やっぱり坊主が似合う(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/2d9851db9d7a022e980cdbc8ac3b49c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/d2bef6499f6138be12f2857f53d08b3f.jpg)
校長に会いによこはまレク学校へお越しください。
さわるとご利益あるという噂です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/4d286b82696683697039f2fcde15b090.jpg)
この度よこはまレクリェーション学校を開催することが決まりました。第一回目のテーマは「子どもも大人も本気であそぼう」です。一泊二日本気になってあそびませんか?海の近いホテルなのでおいしい海鮮が食べれますし、三連休の一日目と二日目なので三日目に観光というプランもできます。都心へのアクセスも良いですよ。是非、小旅行気分でご参加ください。
よこはまレクリェーション学校
日時:2017年9月16日、17日
場所:マホロバマインズ本館14F ラ・メール
講師:二本松はじめ 町田浩志
参加費:23000円(全レク会員22000円)
申し込み・問い合わせ
yokohamarec_2015@yahoo.co.jp
ホテルの都合があるので出来れば8月中に申し込んでいただけると助かります。現在、続々と参加申し込みがあり、定員60名となった時点で締め切りますので早めの申し込みがオススメです。
お待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/afb31ae57f9accb37e99779c4d8ca366.jpg)