よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

講義3日目終了

2017年08月30日 17時27分57秒 | 日記
まめぞーです。

今日は午後の講義でした。

お昼は受講者の方たちに連れていってもらってローカルなブンチャというものを食べました。



おいっ!

俺写ってないやんか~(笑)



酸味がきいていておいしくいただきました。





講義は言葉についてです。

と、その前に昼休みの時間が結構あったのでギター伴奏とともにみんなで日本の歌をうたいました。

疲れたけど素敵な時間をベトナムの仲間と共有出来て嬉しかったです。

どんどん仲間意識が高まってきていてやりがいがあります。

講義では「おやすめない」(まめぞー)からスタート。

午後は眠くなる時ですが、こりゃ寝れない(笑)

「げんきいっぱい」(二本松はじめ)ではベトナム語のあいさつをしました。

昨日もうたったので声がよく出ていましたよ。

「でんしゃにのって」(二本松はじめ)ではトンネルも作ってつかまらないように必死になってました。

あそびは万国共通です。

言葉あそびということで「ブーブーメーメーモーモー」が大ヒット。

笑いが絶えず、心から楽しんでいました。

背中に字を書いて当てるあそびや動物探しなど、コミュニケーションをどうとっていくかの話を交えながら楽しんでいきましたよ。

あっという間の一時間半。

次の時間は折り紙を使ってあそび、理論へ。

眠くなりながらも一生懸命聞いてくれました。

最後は「君からもらった宝物」(二本松はじめ)をうたい、「やくそく」(さあか)でまた明日のタッチをして終了。

楽しい時間はあっという間でした。

ベトナムの人たちは本当に純粋で真面目です。

心からあそびを楽しんでくれているし、メモもよくとっています。

日本人として忘れていたものを思い出させてもらっているし、たくさんの元気をもらっています。

講義はあと2日。

ベトナムのことをもっと知りたいな。

有意義な時間にします。


講義3日目

2017年08月30日 05時29分51秒 | 日記
おはようございます。

まめぞーです。

こちらは今日も天気が悪い。

だいぶ疲れもたまってきております。

昨夜はローカル焼き肉へ連れていってもらいました。





マーガリンで焼くのが主流だそうで、フランスパンも焼くのです。







そして、ビールがよく合います。

ローカル店なのでトイレに行くために裏に行くとなかなかパンチのある所でした。





大丈夫。

お腹の具合は絶好調(笑)

三人でだいぶ食べて飲んで一人1000円くらいなので、素晴らしい。





さあ折り返し地点です。

今日も1日楽しんできますよ。