よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

出禁の男

2018年02月23日 21時21分02秒 | 日記
まめぞーです。

昨日は息子のお祝いコメントをたくさんいただきましてありがとうございます。

無事3歳になりましたが、早朝に嗚咽しまくりで、結果3歳と1日目に病児保育利用となったわけです。

日中はどや顔でボールを転がしてあそんだらしいのですが、ついにやらかしちまったそうです。

2日間う○こが出てなかったのでお腹が張ってしまい、それが嗚咽につながってるのかと思い、看護師さんが浣腸をしてくれたそうです。

しかし…

浣腸を入れた瞬間にブリリリリリ~~~と爆発し、う○こを撒き散らしたそうです。

まわりにいた看護師さんは全員着替えたとのこと。

迎えに行ったかあちゃんはみんなから笑われたそうです。

そして、あっわじろうたくんのおかあさんねという目で見られたようです(笑)

今週は完全にう○こ週間になりました。

本来出禁になるところですが、おもしろさとかわいさに免じて許されたようです(笑)

本当に大物すぎる男でした。





週末はゆっくりしますわ。

祝3歳

2018年02月22日 20時44分35秒 | 日記
まめぞーです。

本日、和次朗太が3歳になりました。



思い起こせば3年前、静岡の病院で23時50分に生まれました。

あと10分遅ければ富士山の日生まれとなるところでしたが、そんなにうまく合わせてくるわけもなく(笑)

生まれて5分息をせずかなり焦りましたが、泣いた時には本当に安堵したのを覚えています。

耳が聞こえなかったり、染色体異常のクラインフェルター症候群があったり、発達が遅いですが、今まで知らなかったことをたくさん教えてもらっております。

本当にあっという間の3年間でした。



これからも自分のペースで楽しく生きていけば良いと思います。



とおちゃんとかあちゃんはあなたのおかげで人生をより楽しめているのであります。



感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとう。





これからも平和を次世代へつなぎ、朗らかに太く生きる男は笑顔を振りまき、仲間をつないだり、元気をくれると思いますので、今後もよろしくお願いいたします。


お別れ遠足

2018年02月21日 20時27分36秒 | 日記
まめぞーです。

今日は年長のお別れ遠足の付き添いで野毛山動物園に行ってきました。



裏方にまわったため、遅刻してきた子の対応や、荷物番などしてましたが、意外と楽しんだりもしまして…

こっそりライオンやトラを近くで見たり、







昔の路面電車に感動したり、



誰かに似てる動物を発見したり、



と、こっそり一人で楽しんだのであります(笑)

親子関係や友だち関係も俯瞰して見れてよかったです。

楽しい時間でした。




家に帰ってからはこれまた動物園になってました。



おかげさまで元気にはなってきたのですが、





昨日1日かけて掃除をしたのに散らかしまくりなのでした。

まあ元気がなによりですがね。

朝から地獄絵図

2018年02月20日 20時31分33秒 | 日記
まめぞーです。

朝、かあちゃんが「今日射手座、占い1位だよ」というので張り切っていました。

わじろうたを保育園に送ろうと準備を進めて、ベビーカーを家の外まで出してさあ行こうと思ったらなにやら激臭が。

ずりばいで楽しくあそんでいるな~と思ったのですが、通った後が茶色の道に…。

う○こが漏れてそれが道になってまして完全なる地獄絵図。

人ってこういう状況になると無になるというか、放心状態になるというか、何からすればよいかテンパりました。

とりあえず処理をし、わじろうたの園に電話し、自分の園にも電話し、こんなときにかあちゃんは携帯を忘れていきまして(笑)

急遽休みをいただいたのであります。

朝からすべての部屋を塩素消毒、洗濯まわし、布団を干し、病院連れていき、帰ってご飯を食べさせ、洗濯たたんで、明日の遠足の仕込みをして、休む間もなくあっという間でした。

見事な射手座1位の1日でございました(笑)

わじろうたはとりあえず胃腸炎。

元気はあるんですがね…











職場にも迷惑かけたし、仕事はたまるしやばいー