Anne's

ゆるゆるまったり

落書き

2008-08-31 23:01:19 | ノンジャンル
とろい亀速更新ですが、夏場の溶け期を除けば
何かしら描いてはいるんですよ。
まぁラクガキですので、
サイトに上げるようなブツではないイロイロですが。
取り扱いジャンル外も混ざってますが、
見たい人だけドゾ。

「焔」のユエ(特攻天女)の没ラフ



かなりたくさん描いたラフ画から
比較的キレイで見やすいのを二枚

祥(特攻天女)


たぶんトップ絵の習作

コトポニー元帥(星界の戦旗Ⅳ)


鮮血の唇~。
果断な性格の艦隊司令長官の活躍は果たして読めるんだろうか…

カペルテータ(ストレイト・ジャケット)


取り扱いジャンルではないですが、好きなので

少女(オリジナル)


なんとなく描いたのですが、気に入ったので載せてみる



orzう~ん

2008-08-30 17:33:01 | ノンジャンル
と、本日腹痛で小一時間のた打ち回っておりました。

薄荷に毎晩起こされるので睡眠不足気味であるとか、
ちょっと胃にきそうなストレスが重なってたりとか
いろいろ原因は思い浮かびます。
しかし、
最大にして直接原因と考えられるのは

キウイ

命名理由がニュージーランドの国鳥キウイにそっくりだからという果物のキウイ。

イチジクはもうガチで体質に合わないのは明白ですが
今までキウイ食べてのた打ち回ったことはないので
今回たまたま体調不良が重なっただけかもしれませんが
どうもちょっとクセのある果物は鬼門のようです…orz
キウイってタンパク質分解酵素を多く含んだ果物だから
ひょっとしてそれが原因かもなぁ。
ということは、パパイヤとかパイナップルも危険かもしれない…。


昨夜の出来事

2008-08-25 17:26:44 | ノンジャンル
まったりと五輪閉会式など見ておったのですが、
突如、テレビに興味の無い為、
リビングの網戸越しに外を見ていた杏が騒ぎ出しました(薄荷は二階で寝ていた)。
その時は、あー野良猫でも庭を横切ったかなー…と。
で、母が念の為に勝手口にゴミ箱など置いてあるので
見に行ったんですよ。
したらば戻ってきた母曰く。「狸?かも…」と。
「猫より大きくて丸っこくて、犬かと思ったけど尻尾太くって縞々…」

それって狸じゃなくてアライグマじゃ…。

ネットで市内の外来種の分布とか調べましたら、
どーやらアライグマでビンゴ。

当地は市街地ですが自然が結構残ってるし、田畑も多い。
大きな川もあるし、生息環境としては絶好でしょう(^^;
市内にある某公園では随分前からヌートリアとかも住んでますし、
アライグマがいてもおかしくはないですが、ちょっとビックリです。
でもアライグマって外来種だし病気の媒介もするし
一応、市の環境課に連絡したら頻繁に出没するようなら捕獲を検討してくれるらしい。
農家だと農作物被害とか死活問題だけど、
今のところ我が家の被害は金魚一匹だけだし、しばらく様子見です。

ようやく

2008-08-22 22:40:55 | ノンジャンル
Midnight Junction トップ絵更新

毎年の事ながら例によって暑さで(思考と意欲が)溶けてました。
ようやく涼しくなってきたので中途で止まっていた作業再開。
F.S.S. DESIGNS 3が出ることを知った時点で既に
クロトのラフ画は上がっていましたので偶然ですがグッドタイミング(笑)。
次はもう少し早く更新できるように頑張ります。

暑さのせいかPCも夏バテというわけなのか、
作画が一段落したので、いったんPC終了して数時間後に
再度、サイトUP用の作業しようと電源入れたら
警告音が鳴って立ち上がらないとゆー事態に一瞬ビビったっス。
結構年数経ってるんでPCも労わらないといけませんね。

薄荷グラデーション

2008-08-10 21:35:52 | ノンジャンル

お腹の毛の微妙な感じ、見て取れますでしょうか。
頭の白っぽい部分は光ってるんじゃなくて実際にまだらにグレー。

杏と薄荷は仲良くなったとは言い難いですが、
一応別々に用意してあるトイレや食器を気分で
双方が使ってるので嫌ってるわけではなさそうです。
獣医さんにも一応尋ねたら
自分以外の猫が使ったトイレを使うのは珍しくないし、
嫌がって我慢しすぎる方が問題なので大丈夫ということでした。
多頭飼いってしたことないから色々気を使います。

一番の問題は薄荷が早起きしすぎること。午前三時に響き渡る雄たけび。
そりゃ君は昼間ガッツリ寝てるからね…orz
つられて杏も起きて毎日大騒ぎです。