そこそこ頑張るでイイやん( ¨̮ )

良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です

エコをプレゼント

2008-06-09 | ファミリー
父の日に『緑』をプレゼントしました。
南九州に植樹をしてくれるプレゼントです。

毎年父の日は悩むけど、これからはこのプレゼントがいいかな~って思いました。

旦那の実家も私の実家もごくごく普通の家庭で、
欲しいものは手に入る程度の生活で、
『家族が仲良かったら一番』って考えで、
あえて欲しいものも無いだろうと思い…

まだ届いていないので反応は分かりませんが。

体は大切に

2008-05-24 | ファミリー
人生で初めて救急車をよんだ。

旦那のお母さんが倒れて歩けないと、お母さんのお姉さんから電話があり、
あたしと娘しかいなく車で5分の実家までの距離が長かった。

かけつけたがどうしようも出来なく病院で即みてもらうには救急車。

点滴を二本、夜に無事帰宅。

これからは無理は禁物です。
韓流DVDも少しの間禁止です。
と、伝えました。

両親にありがとう

2007-11-02 | ファミリー
先日ミスチルの『Any』のアップをしました。
確かに好きな唄の一つでジックリ聴いて涙がでました。

でもよ~く考えて、私は今居る場所が間違いだとは思った事はなく…
なぜ?あんなにも心にしみわたったのかな~って考えていたら両親を思い出しました。

両親は今、山口県の『ど』が付くほどの田舎で暮らしています。
両親は元々大阪で結婚し私と弟を産み私が五歳の時に山口へ越しました。
山口は父親の実家で、父親は母親(私のお婆ちゃん)を一人残して高校卒業後大阪へでてきたようで…
お婆ちゃんは寂しかったのか大阪で暮す我が家族を山口へ帰ってくるようにと促したようで…
でも両親は大阪でずっと暮らしたかったみたいで…
なので父親が時々お婆ちゃんにその事で文句を言っているのを何度か聞いたことがあります。

でも、今は山口があってとても幸せだと私は思います。
娘も山口の海や自然が大好きで『山口に住みたい』って言ってるほどです。
年に二回しか帰れませんが私のもう一つの居場所だし主人も無理なく馴染んでくれてます。

あの時は両親共、納得いかない選択をさせられたのかもしれませんが、私はその勇気ある選択に今やっと気付いて、感謝をします。

そして私達三人を遠くで暖かく見守ってくれている事も。

だから『Any』のあのフレーズに心打たれたんだと思う。