星5つでした
ネタばらしはしたくないので詳しいコメントはしませんが
私はここ最近にないジブリの作品だと感じましたよ
映画のコメントや評価は今やいろんな所で話され
他人の感想を聞いただけで
「観ない」を選択することがあるんじゃないかな~と感じてます
アバターを観て
「私の映画観たいアンテナは間違ってなかったな」と確信しました
ちなみに私のアバターの感想は星は2つです
好きな映画を劇場で観ることが
私にとってこんなに贅沢なことで一番気持ちが素直になり
心地の良い時間なんだと
この映画を観て感じました
誰かと戦い傷を負い負わせる場面ももちろんなく
優しく穏やかに、心が洗われるストーリーでした
だけど日々の生活に一生懸命でそれが未来へつながり
アリエッティの冒険心や挑戦する力は
子供なら誰でも進んでしまう道であり
力強く失敗してもそれが終わりでなく次へのステップだったりする
大きなテーマを描くだけが映画ではなく
毎日、日々流れていく時間を大切に
それが自分を強くして自分の道・未来を作りだしていくのだと
考えさせられ
夢へと想像する力を大きくさせてくれる映画でした
この日から娘はモノがなくなると
『アリエッティがもってったんやな』
(片づけが出来ない娘なので、部屋がスンゴイことになってるだけですが)
と、変に納得するようになり…
なので我が家にはアリエッティが数人いるようです
ネタばらしはしたくないので詳しいコメントはしませんが
私はここ最近にないジブリの作品だと感じましたよ
映画のコメントや評価は今やいろんな所で話され
他人の感想を聞いただけで
「観ない」を選択することがあるんじゃないかな~と感じてます
アバターを観て
「私の映画観たいアンテナは間違ってなかったな」と確信しました
ちなみに私のアバターの感想は星は2つです
好きな映画を劇場で観ることが
私にとってこんなに贅沢なことで一番気持ちが素直になり
心地の良い時間なんだと
この映画を観て感じました
誰かと戦い傷を負い負わせる場面ももちろんなく
優しく穏やかに、心が洗われるストーリーでした
だけど日々の生活に一生懸命でそれが未来へつながり
アリエッティの冒険心や挑戦する力は
子供なら誰でも進んでしまう道であり
力強く失敗してもそれが終わりでなく次へのステップだったりする
大きなテーマを描くだけが映画ではなく
毎日、日々流れていく時間を大切に
それが自分を強くして自分の道・未来を作りだしていくのだと
考えさせられ
夢へと想像する力を大きくさせてくれる映画でした
この日から娘はモノがなくなると
『アリエッティがもってったんやな』
(片づけが出来ない娘なので、部屋がスンゴイことになってるだけですが)
と、変に納得するようになり…
なので我が家にはアリエッティが数人いるようです