虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

ハマダイコン

2007-04-16 08:56:00 | 日記

先週からジョギングの時間を早朝に戻した。

我が家の夏時間が始まった。

朝も冷え込まなくなって、ジョギング・ウォーキング人口も増えてきた。

浜ではコウボウムギが真っ盛り。





背丈は10センチくらいの小さな草。
雄花と雌花がある。茶色の穂のほうが、雄花。
雌花は緑色をしているが、この写真では雄花ばかりで目立たない。

砂の上なのに、毎年一面に生えている。
生命力は強そうだが、年々少なくなってきているらしい。

一緒に咲いているのが、一番上の写真のハマダイコン。

花の中心が白で、薄紫の花を咲かせる。
根っこは太くならない。

彼らのあと、もっと暑くなってくると、ハマヒルガオの出番だ。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5年越しの。 | トップ | 引越しました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうなの (いなひこ)
2007-04-16 09:30:42
もう夏時間にしたんですか?ちょっと焦るな。

九太郎の散歩も夏時間になると、目覚ましかけて、早起きしなくちゃいけない。

我が家は、もう少し遅く夏時間にしよう。

夏時間と聞くと、ちょっと焦る。

海も年々、変化していて、先のことを考えると、

どうなっていくのだろうと心配になります。

葉山の砂浜も少なくなってきています。
返信する
もうです (虫主婦)
2007-04-16 22:12:54
いなひこさん
九太郎くんも夏は涼しい早朝散歩なのですね。
今日は朝は比較的気温が高かったのに、どんどん下がって午後は冷たい雨でしたね。

茅ヶ崎は護岸工事がうまく行っていなくて、砂浜の地形がすぐ変化してしまいます。
突堤を不必要なところに作ったツケなのでしょうか。


返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事