
最近食べた美味しいスイーツ2種。
先日、花菜ガーデンに行った時。
お土産やグッズを売っているお店に、コレを見つけた。↑
みかんぱんで有名な、サンメッセしんわ製造の「湘南みかんドーナツ」。
みかんぱん同様、大磯・二宮産青摘みかんを使用している。
ドーナツだけど、揚げてなくて焼きドーナツ。
表面に細かいグラニュー糖?がうっすらかかっていて、中はみかん色。
美味し~い
みかんぱんは、みかんのあんこがとてもジューシーなみかん味だけど、
こちらは軽い感じで、みかん星人はこれも好き。
実は、以前平塚市役所で、同じくサンメッセしんわの「みかんプリン」も買っていて、まだ食べていない。
賞味期限が5月なので、これはまた今度。
もうひとつは、先週の金曜日、元同僚とランチに行った時にお土産に頂いた「桜カステラ」。
元同僚のSさんが今ハマっているお菓子だそうで、ドトールで売っている。
刻んだ桜の葉の塩漬けが練り込まれていて、甘じょっぱくて美味しい。
ほんのり桜色。
個包装なので、つい買ってしまうそうだ。
ほんと、こういうちょこっとしたお菓子って「1個食べてみよーっと」というノリで買っちゃうんだよね~
自分の小遣いなんで(笑)
コレ 買ってあげたいわぁーー!
みかん星人の長女には ドーナツ食べさせてあげたいーー
凄く気になる〜。😍
シンプルなドーナツが大好きなので、この素朴な見た目に凄く惹かれます😋
ドトールに売ってるけど、値引きはされないと思います。買ってあげてください。
みかんドーナツは、見つけるのが結構大変かもしれません。
サンメッセしんわの商品って、普通に流通していないので(^^;
平塚市役所の1階で、パンを売っていますが、
ドーナツは見たことないんです。
みかん好きにはたまりません。(食べるみかんも、みかんさんも好きですよ♪)
これ、美味しいんですけど、見つけるのが大変なんです。
今回、初めて花菜ガーデンという、神奈川県平塚市の施設で見つけましたが、必ずあるかどうか不明です。(^^;
バラのシーズンにまた行ってみようと思うので、探してみます。