虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

冬支度?

2004-10-22 14:04:42 | 日記
きたかぜ~こぞう~のかんたろ~、外から聞こえてくる冬定番の歌。軽トラックで灯油を売りに来ている灯油やさんのテーマソング。
ついに今日が今シーズンの初日らしい。

今日は朝からすごくいい天気で、気温もぐんぐん上がり、半袖でも大丈夫。
しかし、明日からの冷え込みに備えての販売か。

ところで、ウチの近所は上の通り「北風小僧の寒太郎」がテーマソングだが、場所によってはちがう。「か~さんが~よなべ~をして~」とか、「かきねの、かきねの、まがりかど~」とかがメジャーでしょう。あなたの近所ではどんなテーマソング?

石焼き芋やさんは全国共通かな?
「いーしやーきいもー、おいもー」
「ほっくほくですよー、さーいらっしゃーい」
「早く来ないといっちゃうよー」てとこですか。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅行の話 | トップ | 非常持ち出し袋 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ははは~♪ (ひるてぃ)
2004-10-23 09:41:31
空気もいよいよ締まってきて秋ですね♪

食欲の秋、でもダイエット中、困ったものですw。

焼き芋屋さん、「こないでいいからね~~~♪w」。
返信する
実家付近では… (ことり)
2004-10-23 09:56:13
実家付近では北風小僧♪と垣根の~♪が両方周ってましたよ。

こちらでは…あまり聞こえないです。

走ってるはずなんですけどね。



焼き芋屋さんが、近くの都立公園に一年中いるのが不思議です。
返信する
かわいいかわいいさかなやさん (Dr.珍)
2004-10-23 20:34:26
チョット違うかな?
返信する
こんばんは (虫主婦)
2004-10-23 21:51:19
珍しく夜にコメントします。



ひるてぃさん>ダイエットされているんですか?

私はダイエット成功したことがない、というよりきちんと実行に移したことがない、といったほうが正しい。



ことりさん>夏の焼き芋って食べる人どのくらいいるんでしょうね。冷やして食べたらおいしいのでしょうか?ウチの近所では八百屋さんが結構早くから石焼き芋やってます。でもさすがに夏はやっていなかった。



Dr.珍さん>さかなやさん、が来るのでしょうか?それとも、灯油やさんがこのテーマソングなんですか?

なんか変。

返信する
もうそんな季節 ()
2004-10-24 09:29:43
になりまたね。此処ではまだ来てないようですが、♪雪やこんこん あられやこんこん。。。

♪垣根の垣根の曲がり角。。。の2曲を聞きます。売る側は寒い冬を、買う側は勿論暖冬をですよね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事