虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

土岩蒲鉾(赤)

2018-12-19 10:00:00 | 日記

4月に小田原へ花見に行ったとき、
土岩の蒲鉾の記事を載せた。

その時、

>土岩の蒲鉾の特徴は、プリプリの弾力と、
>赤の蒲鉾の色が濃いことだそうだ

とか書いたのに、買ったのは白で、すい丸さんに「白なんかぁーーーい!!」と突っ込まれたんでした。


ということを忘れていなかったので、先週木曜日に小田原行ったとき、
買っておきましたよ、すい丸さん!!




↑色は、こんな感じでした。

ものすごく濃い赤を想像していたワタシは、イマイチ感があるけど、
真っピンクよね。

板わさでいただきました。

残念ながら、この時は手作りさつま揚げはなくて、
パック入りのさつま揚げしかなかった。

パック入りのは、ふんわり感がなくて、ぷりぷり、だった。
おでんで食べました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は暖かい | トップ | 話題はケーキじゃなくて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事