NO.142857のブログ

今日のWIN5予想

10月16日

西宮
◎タガノパッション

同コースはスローな流れからの瞬発力勝負になりやすく、決め手がある3歳牝馬が最大の狙い目になる。なのでタガノパッション。同コースで道の悪い馬場をこなして勝っているのも好材料。ただ他にも有力どころが多くさすがに1頭だけでは当たりそうにない。

テレビ静岡賞
◎ストームガスト ○サンライズポール

ここは関西馬の関東騎手狙いで。サンライズポールは普通にいい。ただ東京ダート1400mの実績がなく少し割引いた。

ストームガストはベストの舞台で。外枠で自分の競馬をするといいタイプ。2走前の勝利も同コース、重馬場、外枠だった。ファイアランスも好枠引いて有力だが、距離実績がない点で割引。

信越
◎スマイルカナ

脚質不問のハンデ戦。昨年ジャンダルムが距離短縮できっかけを掴んだレースだ。スマイルカナもそうならないかな。丹内頼む

カリオストロの前走は同コースで人気以上の結果。同コースではやはり走る。昨年は軽ハンデをいかして②着。今年も。重馬場2勝のザイツィンガーも穴候補

オクトーバー

穴コスモカレンドゥラ

ここはあまり買いたくない。WIN5的にはココロだけでいい。考えてわかるレースではないだろう。無理

コスモは長く休むといいんで、これが狙いかな。

秋華賞

◎ソダシ

◎サルファーコスモス

例年の傾向は先日のブログの通りです。左回りで距離も違うローズS組は割引。阪神2000mではああいう展開にはならない。

ソダシとG1のルメールはさすがに無視できない。

サルファーコスモスはいい馬だと思うけど。ダメなのかな。川田騎手で11人気なんて見たことない。距離が長すぎて嫌われてるんでしょうけど、ズブさがある馬なんで距離が延びていいはず。とはいえ、それも理屈で、ジャンダルムなんかズブくても距離短縮で成功してるし。

スルーセブンシーズは攻め動くタイプだけど、今回も抜群だった。前走負けは内枠で包まれたぶん。重馬場をスムーズに走って楽勝だったミモザ賞が好印象。持久力勝負になりそうな今回は強いのでは。減った馬体も戻ってきて、今走は10キロくらい増やしてきそうな点でも期待できる。ただ大野がG1でガッツポーズする姿は想像できない。

あと超人気薄だけどスライリー。フローラSで750倍の配当をもたらしてくれた。あのときは逃げて善戦しましたが、菜の花賞のように脚をためるのが本来のスタイル。あの競馬ができれば。今回は自分の競馬に徹して1発を狙ってくる

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る