類は友を呼ぶと言いますが、呼ばれてから類になることもあるんですね。
私は去年の今頃、今のメンバーでなんとなく競馬を始めましたが、このメンバーでやってなかったら、今とは違う競馬をしていたかもしれない。
メンバーのなかで、最も博才があるのはマスターですが、私も彼の感覚に近づきつつあるような気がしてる。その感覚は一言で言えば、オールポッシブル。否定から入らないことですね。昨日は単勝オッズ60倍超の馬を軸に馬券を買って当てましたが、周囲がえ?となる私の買い方にも、マスターだけは「ハウエバーいいね。俺も買った。」と言ってくれた。
#そういや、ハウエバーって、GLAYの馬なのかな?と思って調べたら、志村けんの馬の子供だった😮アイーンベル。6戦0勝。
私は去年の今頃、今のメンバーでなんとなく競馬を始めましたが、このメンバーでやってなかったら、今とは違う競馬をしていたかもしれない。
メンバーのなかで、最も博才があるのはマスターですが、私も彼の感覚に近づきつつあるような気がしてる。その感覚は一言で言えば、オールポッシブル。否定から入らないことですね。昨日は単勝オッズ60倍超の馬を軸に馬券を買って当てましたが、周囲がえ?となる私の買い方にも、マスターだけは「ハウエバーいいね。俺も買った。」と言ってくれた。
#そういや、ハウエバーって、GLAYの馬なのかな?と思って調べたら、志村けんの馬の子供だった😮アイーンベル。6戦0勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/cc7cb45d049c489458baaced5268b047.jpg?1565620331)
※岩田得意のハウエバーポーズ
ハウエバー失敗。落馬ギリセーフ(↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/4a1590a254c660ca21081e40f9e83fa6.jpg?1565620354)
おまけ 日本競馬史上最高の落馬ギリセーフ(↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/b8b33180f434b4ea1a08512d35e53774.jpg?1565620384)
メンバーの遊び方はいろいろ。見習ってはいけないところもいろいろ。やっぱ途中でお金がなくなるとか私にはありえないな。それと使ったお金と当たったお金は別にしとかないと。それやらないと、途中で勝っても最後には消えてしまうわけで。
私は当たったお金をその日に使わないどころか、月末まで払い戻さずJRAに預けておきます。月末に払い戻しに行って、それが翌月の予算となって、レーススケジュールを見ながら、月全体でどんなふうにお金を使っていくか計画するのです。
私は当たったお金をその日に使わないどころか、月末まで払い戻さずJRAに預けておきます。月末に払い戻しに行って、それが翌月の予算となって、レーススケジュールを見ながら、月全体でどんなふうにお金を使っていくか計画するのです。