福井県の芝政ワールドに行ってきたよ
日本海に隣接している場所で、きれいな芝と日本海からの強風が有名な場所
昨シーズンも参加したけど、いつも風で撃沈ばかり
でも、3月は蟹のシーズンだから、蟹を食べに行くのを目的として参加したみたいね
○一日目(ドギーズ、22エントリー)曇りのち小雨、風あり
今回東からの遠征組もありドギーズは22エントリーだったよ
1Rめは、上りの追い風のためか前半は一桁ポイントが続いたよ
そんな中、きなこちゃんが19Pをあげてトップ、続いてはなちゃん、
ピオラちゃんが17P、ラムレーズンちゃんが12Pと中部ドギーズが
ポイントを上げたよ。クリームもまずまずの5投中4投キャッチの15P
2Rめは、下りの向かい風。でも時折、風が左右逆になったりして
難しいラウンドになった
SASUKEちゃんが15P(23P)、ピオラちゃん6P(23P)、
トンちゃん14P(24P)、はなちゃん8P(25P)とポイントが伸びない
きなこちゃんは2Rも確実に16Pで35Pまで伸ばしたよ
きなこママのスローは風にもしっかり投げれるし、きなこちゃんもキャッチが上手いね
クリームは、5投中4投キャッチの20P(35P)と、1位タイ通過
久しぶりの決勝進出に、正直、ホっとしたわ~
今回の決勝進出ポイントは23P
本当に久しぶりの決勝進出だから、決勝前のディスク配布のセレモニーで、
パパはスタッフにも忘れられちゃったの
そして呼ばれた時には、「ブラジル帰り」になっていたわ?
やっぱりパパは、お笑い系なのね
決勝Rはピオラちゃんが20P取って43Pまでポイントを伸ばし、
はなちゃんも追い足が速くて18P取ってピオラちゃんと同じく43P
そしてきなこちゃん、12P取って47Pで終了し、クリームの結果を待つ
~ここからは、SさんのMCにて~
ブラジル帰りの○○、1投目卍固めが決まって4P、2投目コブラツイストで4P
3投目延髄蹴りが空振りでミス、4投目4字固めで6P、5投めパイルドライバーで
ディスクダウン。5投中4投キャッチの14Pで49Pで優勝は○○クリーム~
久しぶりの決勝と優勝で、パパも本当に嬉しそう
そして、またもやってしまいました。「1,2,3ダァー!」を
それもマイクを持って...
決勝が終わった後、ディスク配布のコール忘れも「いい演出だったでしょ」とGさんに言われてたよ
でも、何でブラジル帰りなんだかねぇ?(心あたりはあるけどね)
3位決定戦は、ピオラちゃんが22P取ったわ。凄いわ~
優勝クリーム、2位きなこちゃん、3位ピオラちゃん、4位はなちゃん、5位トンちゃん、6位SASUKEちゃんでした。おめでとうございます
決勝Rの始まる頃から雨が降ってきたので、表彰式の後、急いで、タープを潰して
お風呂へ行き、その後、念願の蟹料理も食べて、満足そうなパパでした
○二日目(ドギーズトーナメント、21エントリー)雨、曇り、時々みぞれ、風あり
昨日からの雨は、朝になっても止まず、その上、風も吹いているよ
かなりの寒さで、体はカチカチで指先は冷たく感覚がなくなる
しばらくすると、雨は止んで時折、太陽も出たりもしたけど、みぞれも降ったりと
変な天気だよ。風は昨日の全くの逆むきでかなり強いよ
○1回戦(勝ったチーム左)下りの追い風
ネルちゃんvsビンゴちゃんvsアンナちゃん(ネルちゃん風の中脅威の19P)
ロビちゃんvsはなちゃん
サニーちゃんvsジェイクちゃん
マイロちゃんvsポーちゃんvsクリーム
ブライアンちゃんvsフランちゃんvsトンちゃん
きなこちゃんvsいいちこちゃん
ラムレーズンちゃんvsSASUKEちゃん
ピオラちゃんvsダーシェンカちゃんvsアリスちゃん
○2回戦
ロビちゃんvsネルちゃん
マイロちゃんvsサニーちゃん(夫婦対決よ)
きなこちゃんvsブライアンちゃん
ラムレーズンちゃんvsピオラちゃん
○準決勝(上りの向かい風)
ロビちゃんvsマイロちゃん
ラムレーズンちゃんvsきなこちゃん
○3位決定戦
きなこちゃんvsマイロちゃん
○決勝戦
ロビちゃんvsラムレーズンちゃん
入賞のみなさん、おめでとうございます
ロビちゃんのトーナメントの強さは脅威だね~
パパのスローも風に負けていないし、ロビちゃんも早いし、キャッチ上手いし
素晴らしいね。パパもロビちゃんのパパの心の強さを見習って欲しいわ~
きなこちゃんも、この二日間入賞して、安定しているね
この日の注目は、2位入賞のラムレーズンちゃんね。準決勝、決勝と
本当に盛り上がったわ。本当におめでとうございます
それにひきかえパパのスローはメタメタだったよ
蟹を食べて満足しちゃったのかしら?
やっぱり、寒い日はダメみたい...早く春よ来て~(パパの心の叫び)
シーズンも本当に終盤になってきたわ。1戦1戦大事に楽しみたいわね
今週末は、赤城で大会だね。天気がよければ、シュウも出るよ
天気次第なので、当日エントリーだよ
赤城の夜 ... パパが何もしない事を祈ってるわ
日本海に隣接している場所で、きれいな芝と日本海からの強風が有名な場所
昨シーズンも参加したけど、いつも風で撃沈ばかり
でも、3月は蟹のシーズンだから、蟹を食べに行くのを目的として参加したみたいね
○一日目(ドギーズ、22エントリー)曇りのち小雨、風あり
今回東からの遠征組もありドギーズは22エントリーだったよ
1Rめは、上りの追い風のためか前半は一桁ポイントが続いたよ
そんな中、きなこちゃんが19Pをあげてトップ、続いてはなちゃん、
ピオラちゃんが17P、ラムレーズンちゃんが12Pと中部ドギーズが
ポイントを上げたよ。クリームもまずまずの5投中4投キャッチの15P
2Rめは、下りの向かい風。でも時折、風が左右逆になったりして
難しいラウンドになった
SASUKEちゃんが15P(23P)、ピオラちゃん6P(23P)、
トンちゃん14P(24P)、はなちゃん8P(25P)とポイントが伸びない
きなこちゃんは2Rも確実に16Pで35Pまで伸ばしたよ
きなこママのスローは風にもしっかり投げれるし、きなこちゃんもキャッチが上手いね
クリームは、5投中4投キャッチの20P(35P)と、1位タイ通過
久しぶりの決勝進出に、正直、ホっとしたわ~
今回の決勝進出ポイントは23P
本当に久しぶりの決勝進出だから、決勝前のディスク配布のセレモニーで、
パパはスタッフにも忘れられちゃったの
そして呼ばれた時には、「ブラジル帰り」になっていたわ?
やっぱりパパは、お笑い系なのね
決勝Rはピオラちゃんが20P取って43Pまでポイントを伸ばし、
はなちゃんも追い足が速くて18P取ってピオラちゃんと同じく43P
そしてきなこちゃん、12P取って47Pで終了し、クリームの結果を待つ
~ここからは、SさんのMCにて~
ブラジル帰りの○○、1投目卍固めが決まって4P、2投目コブラツイストで4P
3投目延髄蹴りが空振りでミス、4投目4字固めで6P、5投めパイルドライバーで
ディスクダウン。5投中4投キャッチの14Pで49Pで優勝は○○クリーム~
久しぶりの決勝と優勝で、パパも本当に嬉しそう
そして、またもやってしまいました。「1,2,3ダァー!」を
それもマイクを持って...
決勝が終わった後、ディスク配布のコール忘れも「いい演出だったでしょ」とGさんに言われてたよ
でも、何でブラジル帰りなんだかねぇ?(心あたりはあるけどね)
3位決定戦は、ピオラちゃんが22P取ったわ。凄いわ~
優勝クリーム、2位きなこちゃん、3位ピオラちゃん、4位はなちゃん、5位トンちゃん、6位SASUKEちゃんでした。おめでとうございます
決勝Rの始まる頃から雨が降ってきたので、表彰式の後、急いで、タープを潰して
お風呂へ行き、その後、念願の蟹料理も食べて、満足そうなパパでした
○二日目(ドギーズトーナメント、21エントリー)雨、曇り、時々みぞれ、風あり
昨日からの雨は、朝になっても止まず、その上、風も吹いているよ
かなりの寒さで、体はカチカチで指先は冷たく感覚がなくなる
しばらくすると、雨は止んで時折、太陽も出たりもしたけど、みぞれも降ったりと
変な天気だよ。風は昨日の全くの逆むきでかなり強いよ
○1回戦(勝ったチーム左)下りの追い風
ネルちゃんvsビンゴちゃんvsアンナちゃん(ネルちゃん風の中脅威の19P)
ロビちゃんvsはなちゃん
サニーちゃんvsジェイクちゃん
マイロちゃんvsポーちゃんvsクリーム
ブライアンちゃんvsフランちゃんvsトンちゃん
きなこちゃんvsいいちこちゃん
ラムレーズンちゃんvsSASUKEちゃん
ピオラちゃんvsダーシェンカちゃんvsアリスちゃん
○2回戦
ロビちゃんvsネルちゃん
マイロちゃんvsサニーちゃん(夫婦対決よ)
きなこちゃんvsブライアンちゃん
ラムレーズンちゃんvsピオラちゃん
○準決勝(上りの向かい風)
ロビちゃんvsマイロちゃん
ラムレーズンちゃんvsきなこちゃん
○3位決定戦
きなこちゃんvsマイロちゃん
○決勝戦
ロビちゃんvsラムレーズンちゃん
入賞のみなさん、おめでとうございます
ロビちゃんのトーナメントの強さは脅威だね~
パパのスローも風に負けていないし、ロビちゃんも早いし、キャッチ上手いし
素晴らしいね。パパもロビちゃんのパパの心の強さを見習って欲しいわ~
きなこちゃんも、この二日間入賞して、安定しているね
この日の注目は、2位入賞のラムレーズンちゃんね。準決勝、決勝と
本当に盛り上がったわ。本当におめでとうございます
それにひきかえパパのスローはメタメタだったよ
蟹を食べて満足しちゃったのかしら?
やっぱり、寒い日はダメみたい...早く春よ来て~(パパの心の叫び)
シーズンも本当に終盤になってきたわ。1戦1戦大事に楽しみたいわね
今週末は、赤城で大会だね。天気がよければ、シュウも出るよ
天気次第なので、当日エントリーだよ
赤城の夜 ... パパが何もしない事を祈ってるわ