秀峰スクール 富士宮教室からのお知らせ

小中学生対象の少人数制学習塾で、富士宮教室には富士川二中、芝川中、富士宮三中などの学校の生徒が通塾しています!

図形パズル

2009-10-13 18:55:21 | 日記
携帯用メルマガ「しゅうほうマガジン」登録はこちらから!
またはこちらのQRコードからも登録できます。



昨日は東京で開催された幼児教育の勉強会に行ってきました。

内容は、秀峰でも取り入れている実感算数にもある図形分野の学習でした。

私自身が生徒となってパズルや立体模型に1日中挑戦していたのですが、とにかく自分の頭の固さに閉口してしまいました。
そんな私でも悪戦苦闘しながらやっていくうちに、一歩先、二歩先が見えてくるようになるのです。

これを小さいうちからやるとどれだけ成長するのかと想像するだけで楽しみです。

私もボケ防止のために?夜な夜なやり続けたいと思います。

充実の秋

2009-10-08 16:47:44 | 連絡
携帯用メルマガ「しゅうほうマガジン」登録はこちらから!
またはこちらのQRコードからも登録できます。


今週土曜日(10/10)は午後3:00~7:00まで塾は開いています!

台風18号、スゴイ風でした。塾では植木鉢がいくつか倒れた程度で済みました。皆さんのとこではどうでしたか?学校も自宅待機で10時から登校になったところや休校と様々だったようです。

さて私は最近バタバタしています。毎年この時期はそうですが、いろんな行事が重なってきます。
そんな最中「忙しい」というと「心をなくす」につながるの、ふっと我に返ったときは「充実しているなあ」と言うことにしています。
一つひとつの仕事がおろそかにならないよう、心を込めて取り組むようにすると充実感で満たされます。

明日は静岡市にある私立高校の説明会、土曜日は土曜特訓&個別学習の後打ち合わせ、日曜日は山梨で通信制高校の講演、月曜日は東京で秀峰でも行っている幼児教育の勉強会に出掛けてきます。

食欲の秋でもあります。しっかり食べていきたいと思います。

バーベキュー

2009-10-01 07:57:37 | 日記
携帯用メルマガ「しゅうほうマガジン」登録はこちらから!
またはこちらのQRコードからも登録できます。


今週月曜日、富士川2中の運動会代休を利用してミニバーベキュー大会を開催しました。
きっかけはある中2女子の言葉「みんなで肉がたべた~い」の一言で開催決定。
中1・2の希望者で「ミニバーベキュー」としていましたが、結局30名ほどの参加者となりました。

いつもの如く準備は大変でしたが、肉は大量に用意したのでみんな大満足の様子でした。


先生たちはその後授業があったのでヘトヘトでした。

次回は…春ですね。