
いや~、ラグビーのワールドカップはまりますね~

南アフリカを倒した試合は本当に大和魂を揺さぶられました

特にヤマハ発動機の五郎丸選手、あのキックの精密さには驚き

そして精悍な顔つき、帰国したらフィーバーになること間違いなしですね

先日、伊豆の方へ遊びに行ってきましたが、栗をたくさん拾ってきました。栗やサンマを食べていると「秋だな~」と感じます。私は四季折々、食べ物でそれぞれの季節を楽しんでいます

秋は塾でもイベント目白押しです。英検・漢検・数検に始まりなどが控えています。
そこで
4年連続~今年もやっちゃいます!
秋の学力向上マラソン
通称GKМ
通称GKМ
以下は第1回目の案内文です。
さて秋は読書の秋、スポーツの秋…などいろいろ言われていますが、みんなにとっては学習の秋でもあります。(先生は食欲の秋ですが…

しかし10月はテストがない学校も多く、なかなか学習に対するモチベーションもあがらない時期でもあります。英検や漢検に挑戦する人は目標がありますが、それ以外の人は意外とテレビをダラダラ見てしまいますよね。しかしテレビも秋は改編期で特番が多く、見入ってしまうとあっという間に数時間たってしまいます。
そんな季節でもみんなに意欲を持ち続けガンバってもらいたい…先生たちは考えました。
そして先日東京マラソンの参加抽選結果の発表のニュースを見たときにひらめきました。

そうだマラソンだ!



コツコツと42.195㎞走り続ける、そこまでの過程と達成感!これが人を大きく成長させる!
これを学習に活かそうと10月の31日間、学習マラソンを実施することに決めました。
小学生・中学生・高校生全員に新品のノートを1冊配布します(塾長のポケットマネーから出します


上位者には副賞を考えますが、商品が目的でなく、「学力向上」が目的であり、毎日コツコツと続けるのが最終目的です。ですから最低でもノート1冊はこなしましょう。また途中経過はグラフにして教室に貼り出します。
さあ、みんなにとって充実した秋になるよう「学力向上マラソン」(通称GKMと呼びます)を走りはじめるよ!
今年は中学生だけで行います。ルールは昨年同様、商品はノート1冊終了ごとに「塾用ノート」を1冊進呈します。期間は10/1から10/31までの1か月間です。

生徒諸君の健闘を祈る!