仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~

建築サラリーマンの超牛歩ガンプラ製作記録ブログ
パパモデラーが健康と家族に優しい水性塗料ファレホで塗装しています

RE/100シャッコー製作その5 パテでディテール追加その他工作

2022-05-04 | RE/100シャッコー(完成)
ただでさえ製作スピードが遅くて完成頻度が低いのだから、
サクサクと進めて完成させちゃえばいいじゃん、と考える自分と、
いや、今回は今回で新たなことに挑戦してみよう、という自分もいます。

まぁ前作のリックドムも今回のシャッコーも、
キットのディテールが簡素なので弄り甲斐があるというか、
なにかやっておきたいな、と思わせるキットなのでありますw

なので今回は無謀にもエポキシパテを使ってのディテールアップに挑戦してみました。

具体的には関節付近などにエポパテを盛って、硬化後に削って、
フレーム状のようなディテールを追加するって感じです。
私が勝手に尊敬しているmatさんの作例に良く出てくる工作なんですが、
それが毎回ことごとくカッコ良いんですわ。
それをパクリ、、、模倣させていただこうと思い、挑戦した次第です。
やっぱりやってみないとね。何事も。
ちなみにmatさんとは全く交流はございません。
パクリと思われても私はなんともないのですが、
matさんの名誉のためにもここで勝手ながらパクらせていただきましたアピールをしておきます。



ということで、まずは再度仮組みして全体に鉛筆で下書きを。

新規のスジボリ作業は苦手なのでやりませんが、
穴あけディテールや、リックドムで練習した平刃押付けディテールのアタリを描きます。

お次はエポキシパテをコネコネ。
手持ちのWAVEの軽量エポキシパテを使います。
エポパテってちょっとだけ使いたいって思っても、
混ぜてみたら意外と結構な量になっちゃって、いつも余らせてしまいます。
ちょうど良い量だけ作るのが難しいのです。
ちなみに私はエポパテを捏ねる時は薄手のポリ手袋をして、
指先にメンタムを塗ってからコネコネしてます。
そうじゃないと指先にベッタベタに引っ付いて大変です。

で、実際にどうディテールを作っていくかというと、
写真左のようにある程度の大きさにちぎったパテをパーツに押し付けてくっつけます。
まだ柔らかいタイミングでヘラやナイフを使ってある程度の形に整形しておきます。
乾燥後に写真右のように整形し、ヤスリで面を増やしたり、
スジボリを足したり穴をあけたりして、ディテールっぽくして完了です。

これを左右同じように整形するのが難しいんですわ。。。

まぁ左右同時に並べて見ないから大体で良いと思いますけども。


つづいて二の腕部分。
こちらは肘関節のすぐ上あたりにディテール追加。

肩と同様に左がパテ盛った状態、右が整形後です。


脚部も同様にパテ持ってディテール追加しました。





こういうディテールの形状を考えるのも大変ですよね。
私はセンスないのでなんだかヘンテコなディテールばかりになってしまいましたが、
プラ板工作やスジ彫り工作もしかり、皆さんよくカッコ良いディテール作れるなーと思います。


最後にディテール追加後の全体写真を。





パテ盛りディテール以外にも各所に穴あけや平刃押付けディテールを追加しています。
あんまり変わってないじゃねーか!と思っても口に出してはいけませぬ。
私にはこれくらいが限界です。。。

ちなみにパテ部分はポロっと取り外して別で塗装しようと思っていましたが、
パーツ側にメンタム塗り忘れたのでもうくっついちゃって取れませんでしたww
のでマスキングして塗り分けようと思います。


今回は以上です。
正直、今回ひとつの記事にまとめてアップしましたが、
この回が一番時間かかってますねw
やはり苦手な工作作業に手を出すんじゃなかったと若干後悔もしておりますが。。。

いよいよ次回からは塗装工程ですかね。

ではまた。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hajime)
2022-05-04 19:08:42
エポキシパテは、私もいつも多めに作ってしまい余らせています。
使用した量の方が少ない場合が多くて......。
改造したパテ部分、面がきっちり出ていてすごいです。わたしには難しそうです。
返信する
Re: ()
2022-05-06 09:52:22
hajime様
コメントありがとうございます。
エポキシパテの分量って難しいですよね。私はポリパテもいつも余らせてしまいます。
面出しはかなり妥協しまくってます(笑)測ったりもしていないので、感覚でなんとなくです。
返信する

コメントを投稿