![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/3f0c2a436f69f4a1da8cd655ae0def3e.jpg)
前回オレンジ色の外装パーツたちのサフ吹きを行いました。
それ以外のパーツはサフ無しで基本色の塗装をしちゃいますので、
サクッと紹介していきます。
もちろん今回も塗装はファレホ各種をエアブラシで吹き付けています。
まずはオレンジ以外の黒系?外装パーツから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/3f0c2a436f69f4a1da8cd655ae0def3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/b9788d72d468b8a5793a4dd8c41b09de.jpg)
モデルエアー:シグナルブルー
武器類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/5f9ff137f8e6db95634fda26fc885bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/c92c8904ae29483942262c75010e988b.jpg)
モデルエアー:パンツァーダークグレー
関節部やインナーパーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/ab4f35bd8e0665316ab292f19a698be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/4ba3153fff4c45aa9058a1d30f12052b.jpg)
モデルエアー:ブラックグレーRLM66
とりあえずオレンジ以外はこんなところです。
キットの塗装見本からは少し配色を変更しました。
あとモデルエアーのパンツァーダークグレーとブラックグレーRLM66が、
なかなか渋いグレーですごく気に入りました。
今後も使っていきたいグレーです。
今回は以上です。
次回はオレンジパーツを塗装します。
ではまた。
それ以外のパーツはサフ無しで基本色の塗装をしちゃいますので、
サクッと紹介していきます。
もちろん今回も塗装はファレホ各種をエアブラシで吹き付けています。
まずはオレンジ以外の黒系?外装パーツから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/3f0c2a436f69f4a1da8cd655ae0def3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/b9788d72d468b8a5793a4dd8c41b09de.jpg)
モデルエアー:シグナルブルー
武器類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/5f9ff137f8e6db95634fda26fc885bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/c92c8904ae29483942262c75010e988b.jpg)
モデルエアー:パンツァーダークグレー
関節部やインナーパーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/ab4f35bd8e0665316ab292f19a698be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/4ba3153fff4c45aa9058a1d30f12052b.jpg)
モデルエアー:ブラックグレーRLM66
とりあえずオレンジ以外はこんなところです。
キットの塗装見本からは少し配色を変更しました。
あとモデルエアーのパンツァーダークグレーとブラックグレーRLM66が、
なかなか渋いグレーですごく気に入りました。
今後も使っていきたいグレーです。
今回は以上です。
次回はオレンジパーツを塗装します。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます