逗子市議会議員 菊池俊一 ブログ

議員定数削減修正案提出

 議員定数削減審査特別委員会が開かれ、議員提出議案第3号「逗子市議会議員の定数を定める条例の一部を再生する条例について」の審査が行われました。

 この条例改正は現在の議員定数22名を2名減の20名とするもので、提案理由、質疑により、2名減の理由としては提出者の感じ方であり具体的根拠ないものの、社会情勢、財政状況かんがみ、自ら身を切る覚悟で臨まなければ、行政に対して厳しい指摘はできないとの考えが述べられました。

 私自身、その趣旨、考え方について大方賛同するものの、平成18年陳情第17号「逗子市議会議員の定数削減に関する陳情」に賛成した立場から、原案の20名から18名に4名減とする修正案を提出しました。

 採決の結果、修正案、原案共に、賛成少数で否決されました。

 12月8日の本会議で再度、採決を行いますが、議員定数を削減するべきとの考え方は多数を占めており、2名減にするのか4名減にするのかの議論がそれまでの間にまとまれば、一致できる判断はできると考えています。



 修正案(議員定数を4名減らし22名から18名)賛成者

  高野 毅(民主党)
  小林和茂(民主党)
  長島有里(民主党)
  岡本 勇(政風会)
  草柳 博(政風会)
  高谷清彦(太陽)
  松本真知子(次世代フォーラム)
  菊池俊一(次世代フォーラム)
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事