■ 2019年08月09日 信仰の山男体山
栃木県日光市にある信仰の山、男体山を訪れました。直登の山なので今まで避けてきましたが、意を決して今日登ることに。登山口から1200mの標高差を往復、登山道も樹林帯、岩場、ガレ場、林道etc.変化に富んでいて楽しめましたが、身体には結構きつい。途中登山道から見え隠れする中禅寺湖に癒されながら登りきることができました。
【ルートマップ】・・・参考:山と渓谷社 栃木県の山、下野新聞社 栃木百名山ガイドブック
【ルートの写真】
▼ 登山口にある二荒山神社中宮祠
▼ 男体山登山口
▼ 一合目
▼ 三合目・・・ここから林道を歩きます
▼ 林道から見た中禅寺湖
▼ 四合目・・・ここから登山道に入ります。
▼ 五合目
▼ 中禅寺湖・・・遊覧船が見えます
▼ 六合目
▼ 中禅寺湖
▼ 七合目
▼ 瀧尾神社鳥居
▼ 八合目 瀧尾神社
▼ 九合目
▼ 戦場ヶ原と湯ノ湖
▼ 山頂
▼ 頂上にある二荒山神社中宮祠奥宮
▼ 男体山山頂
▼ 下山途中の登山道から見た中禅寺湖
▼ 林道から二荒山神社に戻る下山道入口
▼ 無事帰還したことを感謝!