見出し画像

還暦リタイアジジイの悠々自適な日々

三原山ハイキングと絶景温泉

■ 2020年02月11日~12日 三原山ハイキングと絶景温泉

東海汽船(https://www.tokaikisen.co.jp/)のツアー「三原山ハイキング&絶景温泉プランA:ダイナミックに火口一周!お鉢まわりコース」に参加してきました。

22:00に竹芝桟橋を出港し船中泊、翌朝大島岡田港に到着後大島温泉ホテルでひと風呂浴びながら日の出を見た後朝食を頂き、バスで三原山へ移動し火口を一周するお鉢まわりを堪能!、その後土産店の食堂で昼食をいただき、食後は大島公園でツバキ鑑賞、その後岡田港へ移動しジェット船で竹芝桟橋へ戻るツアーでした。

時間的に余裕もあってゆったりと大島のエキスを見て回ることができたのと格安なツアー料金に満足!

▼ ルートマップ

▼ 竹芝桟橋から東海汽船さるびあ丸で伊豆大島へ

▼ 伊豆大島岡田港へ到着

▼ 大島到着後大島温泉ホテル(http://www.oshima-onsen.co.jp/)へ移動し入浴、露天風呂から日の出を堪能!

▼ 朝食@大島温泉ホテル

▼ 朝食後、三原山へバスで移動し三原山登山口へ到着

▼ 登山道から富士山を望む

▼ 登山道横のゴジラ岩

▼ 三原神社

▼ 登山道から見える伊豆諸島、利島、新島、式根島

▼ 山頂への登山道

▼ 山頂の噴火口

▼ 剣ヶ峰右裾の1986年B2噴火口・・・いまだ蒸気が上がっている!

▼ 下山後、登山口そばの土産店で昼食・・・アシタバそばと太刀魚、アシタバの天ぷら

▼ 昼食後は大島公園(https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/11osima/park/www/htdocs/gardens/camellia.html)へ

▼ 黄色いツバキ・・・金花茶

▼ 椿資料館(https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/11osima/park/www/htdocs/gardens/camellia.html)

▼ 寒咲大島桜

▼ 帰りは東海汽船のジェット船「セブンアイランド虹」で竹芝桟橋へ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事