■ 20204年04月01日 焼森山~鶏足山
栃木県茂木町にある焼森山と鶏足山を訪れました。焼森山第2駐車場に車を置き、ミツマタ群生地~焼森山~鶏足山~見晴台~第2駐車場に至るルートを歩きました。
▼ ルートマップ・・・参考:下野新聞社 栃木百名山ガイドブック、山と渓谷社 栃木県の山
焼森山第2駐車場~ミツマタの小径~焼森山~鶏足山~焼森山第2駐車場に至る3.9Km
▼ 焼森山第2駐車場
▼ ミツマタの小径入口
▼ ミツマタの小径
▼ ミツマタの小径の途中にあるマンガン鉱試掘跡
▼ ミツマタの小径の奥からの光景
▼ ミツマタの小径出口付近の堰堤上から見たミツマタ群生地
ミツマタの小径を巡った後は、林道を歩いて焼森山へ向かいます
▼ 焼森山雷神神社
▼ 林道沿いに咲くユリワサビ
▼ 林道沿いにもミツマタが咲いています
▼ 焼森山山頂
▼ 焼森山山頂からうっすら見える筑波山
焼森山から鶏足山へ
▼ 座禅岩
▼ ミヤマシキミはまだ蕾
▼ クロモジ
▼ タチツボスミレ
▼ 弛み峠・・・鶏足山駐車場への分岐
▼ ウグイスカグラ
▼ ヒサカキ
▼ 鶏足山山頂の山名板・・・山名板の根元にはシュンランとカタクリが咲いていました
▼ シュンラン
▼ カタクリ
▼ 鶏足山見晴台にある祠
▼ 鶏足山見晴台にある山名板・・・ここから大河口方面へ下山します
▼ 護摩焚石
▼ 鶏石には寄らず、並柳方面へ
▼ 焼森山第2駐車場まで戻ってきました