奈良の旅 家族旅行
東大寺大仏は金銅製15m高さ 3
2023年5月5日 (金) 朝
東大寺大仏殿(金堂)
高さ25mの大きな屋根
木造古建築としては、世界最大級
大仏は金銅製で高さは15mです
華厳宗の大本山
天平15年(743年)聖武天皇が大仏建立を決意して
天平勝宝(752年)開眼供養が行われました
南大門
金剛力士像
中門
案内板
大仏殿 間口57m 奥行50m 高さ49mの巨大の姿
宝永6年(1709年)再建されました
大仏は盧舎那仏坐像
知恵と慈悲の光に包まれた仏
その右手は安心を、左手は与願印と云う願いを
叶えてくれるポーズです