goo blog サービス終了のお知らせ 

シューテの世界

写真と絵をご覧ください

東大寺  二月堂の全景  12

2023-05-25 16:59:15 | メトロポリタンホテル

奈良の旅 家族旅行

東大寺  二月堂の全景  

202355日 (金) 朝

 

東大寺

二月堂

急な屋根付き階段

境内

東奥の高台に建つ舞台造りのお堂

数々の燈籠が吊り下がる舞台

二月堂の全景

正倉院造りの建物

次は、若草山に向かって歩きます

 

東大寺大仏殿、二月堂を観ていただきまして

ありがとうございました

次の奈良の旅は、若草山を歩いて春日大社に行きます

 

 

 

 

 


東大寺 二月堂の列をなして下がる吊り燈籠  11

2023-05-25 08:19:23 | メトロポリタンホテル

奈良の旅 家族旅行

東大寺 二月堂の列をなして下がる吊り燈籠  

202355日 (金) 朝

 

東大寺

二月堂

高い場所にある、二月堂からの景色

市街が一望でき、眺望抜群

大仏殿の屋根

急な屋根付き階段

境内

東奥の高台に建つ舞台造りのお堂

数々の燈籠が釣り下がる舞台

説明板

松明の実物

 

 

 


東大寺 二月堂の屋根付き階段 10

2023-05-25 04:11:19 | メトロポリタンホテル

奈良の旅 家族旅行

東大寺 二月堂の屋根付き階段 

202355日 (金) 朝

 

東大寺

二月堂

高い場所にある、二月堂からの景色

市街が一望でき、眺望抜群

急な屋根付き階段

境内

東奥の高台に建つ舞台造りのお堂

数々の燈籠が釣り下がる舞台

31日~14日お水取りの儀式が行われます

夜ごと松明が灯り、松明の火の粉が舞います