さて、長野で善光寺や繁華街散策を楽しみましたが今日の宿は富山。。。。
なので、のんびり出発しましょう~~
道のりは長野から直江津に行って北陸本線で富山に到着の予定なんですが・・・・・
おやつは必要ですよね~(笑)
という事で長野名物のおやきをお供に直江津に向かいました~
こちらは長野東急の地下にあって前にもお土産で買ったことがあったんですよね~
今回は自分用のおやつ(酒のつまみ)なので、辛みなす、あざみ、粒あん(各194円)の3種類を購入。
では、 長野のリンゴ畑を見ながらいただきま~~す。
まずは夏限定の辛みなすですが、ビールに合いますね~~
買ってから30分ぐらい経っているのにほんのり暖かくて驚きますよ!!!
味は醤油の風味に辛子がツンときて夏にぴったりですね~~
この時点で淡麗は3分の2を飲み干しました(笑)
さて、次はあざみです!?
実は初めて食べるのですが、お店の店員さんに聞いたところ山菜が好きならかなり美味しいとの事!!
なので、期待大で食べますが風味はフキをワイルドにした感じで、山の恵みを頂いてるな~~としみじみ思いましたよ
いやー、粒あんはホテルのおやつにして食べましたが飲んだ〆にも合いました。
長野は海なし県とは言われますが、昔ながらの旨いものがたくさんあって良かった~
今度は泊まりで来て飲み歩きますからね♪♪♪
いろは堂 ながの東急百貨店
昼総合点★★★☆☆ 3.7
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=20001153&user_id=276827"></script>
昼総合点★★★☆☆ 3.7
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=20001153&user_id=276827"></script>
関連ランキング:郷土料理(その他) | 長野駅(長野電鉄)、長野駅(JR)、市役所前駅